- ベストアンサー
青色申告について
アバウトな質問で恐縮なのですが、青色申告について教えて下さい。 昨年の11月より独立して個人で設計事務所をやっています。今年の確定申告は白で済ませましたが、来年は青にしようと考えています。でも、現在簿記の知識はゼロです。詳しいことは自力で勉強するつもりですが、その前に1つだけ知りたいのです。 私の仕事の場合、収入は1社からだけ、経費の分類も単純、仕入れ等もありません。そもそもが収支についてごく単純な職種なのです。 過去の質問を調べてみたところ、みなさん複式は少なからず知識が必要と回答されていますが、私のような場合でもそうなのでしょうか。極端に言えば白で申告するのと大して変わりがないのでは?と思っているのですが。 そうですよ、とか、そんなに甘くないですよ的な回答でいいので宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ほっとんど変わらないですよ^^^ 知識もあんまりいりません なんとでもなりますよ! ってちょっといい加減すぎ?(笑)
その他の回答 (3)
- chirashizushi
- ベストアンサー率22% (571/2533)
青色は複式簿記をつける方法と、簡易な記録(というかほとんどおこづかい帖(^^;)を付けて出す方法があります。 事業がそれほど複雑でなければ複式簿記をしても書くところ(計算する所)が少ないですから、それにしてもいいし。 どーせ簡単な事だから、こづかい帳でいいや(^^; というのも有りですのね。 簡易な帳簿つけでいいからしておけば内容が白と同じでも特別控除が受けられますからお徳ですよ。(^_^)v
お礼
まさにそれです。 白は控除なし、青の簡易は10万、複式は55万と聞いて、私のような単純な収支ならやらなければ損!と、 何も考えずに来年の青色の届出をしたもので、ちょっと確認しとかねばならんと・・・。 みなさんの回答で複式に挑む気になってきました。 ありがとうございます。
- tigerman
- ベストアンサー率50% (7/14)
青色申告は受けようとする年の3月15日までに税務署に届出をしないといけません。 今年の申告、つまり17年分は白色ということですが、 来年の申告、つまり18年分を青色にするには、18年3月15日までに青色の届出をしなければなりません。 今年3月15日までに届出を出していなければ、kiyuroさんは来年の確定申告は白色でいかないといけません。
お礼
質問の詳細不足で申しわけありません。 知識はゼロでも控除額の差に目が眩んで届出はしております。で、今更ながらちょっと不安になってきたという感じです。 ありがとうございました。
- hisa1979
- ベストアンサー率37% (6/16)
白色申告と青色申告では、税金の負担額が違います。複式簿記の知識は、確かに必要で、白色申告と青色申告では、税務署に提出する帳簿も増えます。知識がなくても、税務署に一度相談したり、税務署が主催で行っている、無料教室などもあるので、一度は税務署に足を運んでみるのが良いかと思います。
お礼
深夜にも関わらずありがとうございます。 大して難しくないことさえわかれば、そうするつもりではありました。 でも、「結構めんどうですよ」なんて言われたらどうしようかと・・・。 それにしても、控除額の差はあまりに大きいですよね。
お礼
いえいえ期待どうりの回答、ど真ん中です。 ありがとうございました。