- ベストアンサー
牡蠣は1日何個まで?
こんにちわ。 牡蠣の摂取量は1日何個くらいが適切なのでしょうか? わたしの場合、牡蠣が大好物なので1日5~8個くらい食べています。 食べ過ぎると他の栄養を阻害するので逆によくないとか何とかいう噂も聞いたことがありますが、本当なのでしょうか・・? (1日5~8個だとよくない部類に入るのでしょうか・・・?) ご存知の方、ご意見ご感想等、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
カキの成分は、亜鉛、鉄、銅、グリコーゲン、タウリン、ミネラルなどで、そのまま人間が食べられる範囲では、健康に影響する成分はありません。1日100個ずつ食べても大丈夫です。
その他の回答 (1)
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8741/19839)
国産の牡蠣は、食べている餌のプランクトンが原因で、どうしても微量の貝毒を持っています。 この貝毒は微量であれば大丈夫ですが、1日の摂取量が多いと下痢などの諸症状を発します。また、加熱する事により貝毒の毒性が弱まります。 「どのくらいの量がヤバいか?(1日何個までにすればよいか)」は個人差がありますし、個々の牡蠣の個体差で持っている貝毒の量が違いますから「食べて下痢るまでが限界」としか言えません。 蛇足ですが、現在フランスで生産されている牡蠣は、日本のサロマ湖から持って行った牡蠣がルーツなのですが、フランスの牡蠣が食べている餌のプランクトンが違うので、同一種の牡蠣なのに貝毒を持っていません。なので、フランスでは生牡蠣を大量に食べても平気です。 なお、牡蠣の貝毒に中った場合、丸2日は寝込む事(と言うか、寝床とトイレの往復)になります(家族全員、死ぬかと思った。うちは1Fと2Fに2つトイレがあったから良かったがトイレが1つの家だったらと思うと…)
お礼
お返事どうもありがとうございます。 (返信遅れてすみません。) わたしも小さい頃牡蠣であたったことがあります。(その時は家族全員が被害に遭いました・・・) ちなみに昔は牡蠣は嫌いだったのですが、なぜか年を取ると(と言ってもまだ20代ですが)美味しく感じるようになりました。 わたしは基本的には生食用ではなく加熱用しか食べてないようにしているので、今後あたる可能性はあまりないと安心はしていますが。。 ありがとうございました。
お礼
お返事どうもありがとうございます。 (返信遅れてすみません。) それを聞いて安心しました。 ありがとうございました。