• 締切済み

作文の課題で大変困っています!

作文の課題で困っています! 「げんだいの中学生・高校生の中に、授業中、携帯電話を使ってメールのやり取りをするひとがいるようです。これについて、邪魔にならない程度ならメールを使っても良いという意見があります。また逆に、授業中に勉強以外のことをしてはいけないのだから、厳しく取り締まるべきだという意見があります。あなたはこれについてどう考えますか。600字以内で書きなさい」という課題です。 一応、書いたのですが話がずれているのではないか・全体的にどうなのかすごく不安です。皆さんの評価・意見をお願いします。 「中高生の携帯使用について」 外を歩くと、いろんな人が携帯電話を使っている。制服を着た学生がメールをしているのが目立つ。携帯電話はいつでもメールや通話を出来る便利なものだ。 そもそも、携帯電話は1946年アメリカで自動車携帯として始まった。日本には8年後、1954年からサービスが始まった。そしてだんだん小型化されて現在の携帯電話に至る。 しかし、現在中高生に「携帯中毒」という症状が出ている。入浴中や布団の中に入っても、携帯電話を使っているらしい。そして、学校へ持っていって授業中使用している人もいる。しかし、中学校では中学生の携帯電話の校内への持ち込み、使用を禁止している。高校では高校生の携帯電話の校内での使用を禁止している。つまり、授業中携帯電話を使用することは校則違反である。 しかし、これに対して携帯電話を授業中人の邪魔にならない程度なら携帯電話を使用してもいいという意見がある。私はその考え方は違うと思う。学校は勉強するための場所だ。授業中携帯電話を使用すれば、授業している先生も不愉快になり、ほかの生徒も何かしらの影響が出ると思う。「授業中は勉強をする」というメリハリをつけないと、「携帯中毒」という症状を出す生徒が出るのだから…。

みんなの回答

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.2

自転車に乗って、携帯電話で話ししている「人間」がいる。交通事故にあっても、自己責任だぞ。私は、自転車を運転しながら携帯をいじっている動物は、人間ではないと思っている。生物学的にはヒトでも、社会的には人間になっていない。 昔の人は、以心伝心(テレパシー)で伝えるとか、がまくんとかえるくんの「おてがみ」のように、気持ちを伝える、返事を待つ、この間の情緒がないね。「クロコダイルダンディ」という映画では、何キロ、何十キロも離れた人同士が、風に乗せて、うなりの信号を送っていた。アボリジニの昔からの通信手段だそうだ。メッセージはきちんと伝わっていた。音の通る道があるのだろう。公園から3kmくらい離れている自宅で、ときどき、動物の声が聞こえる。公園で飼育している動物の声だ。 まあ、作文のできは、よくわからない。これで、人生が変わるわけではないでしょう。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

 そのまま出しなさい。間違っててけっこう、だから本文読んでない。だけど、今の君の経験知識の中で書いて出すことを採点するのが、作文なんだ。作文で書き換えられたモノを出して何になる?作品集や批評で他人のと比べたり考えたりして、後でわかればいいんだよ。点数だけ考えていたら、「何のために書かせるか」を理解していないことになるので、社会に出たら、使えない人間になるぞ。

関連するQ&A