- ベストアンサー
課題の多さによるうつ状態が続きます(長めです)
ヨーロッパに留学中の高校生です。ここでは12年生をやっており、日本でいう高校3年にあたります。つまり、来年日本に帰国して大学を受けようという身です。ここではIBというプログラムをとっており12年生になってからというものは課題が多くて多くてたまりません。こなしてもこなしても落ち着ける時期がありません。次から次えと課題が与えられ、息抜きする時間もないくらいです。日本の受験生を思えば当然の事でしょうが、私は日本にいた頃も特に頭のいい生徒でもなければ特に努力する生徒でもありませんでした。塾など行かず学校のことだけなんとなくやっていて、行きたい高校にもうかりました。なので、毎日夜12時まで勉強とか、そういうのにはなれてませんでした。しかしここでは、それをしないとIBの資格をとれません。IBの資格なしでは日本の大学はうける事すら出来ないのが現状らしいです。課題の多さ、また将来への漠然とした不安が原因でうつ状態が続きます。支離滅裂な文章をお許しください。みなさんの意見が聞けたらと思います。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- sat000
- ベストアンサー率40% (324/808)
回答No.4
- yo-yo-man
- ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3
- las8ty
- ベストアンサー率34% (35/102)
回答No.2
- kumakumakumakuro
- ベストアンサー率11% (19/160)
回答No.1
お礼
2度ものご回答ありがとうございました ここで質問して本当によかったと思っています やる気結構でてきたし・・・^^; 本当にありがとうございました。