- ベストアンサー
電解液にビーカー越しで電圧をかける
こんにちは、 ふと疑問に思ったのですが、電解液の中には荷電をもったイオンがあるわけですが、これを絶縁体越しで電圧をかけるとどうなるのでしょうか? つまり、例えば、電解液が入ったビーカーがあります。これに電極を近づけて電圧をかけると、電解液のイオンは何か影響を受けるでしょうか? もちろん、ちょっとやそっとの電圧ではなにも起きないと思いますが(それとも、イオンは微弱ながら静電力で引きつけられたり、離れたりするのでしょうか?)、電圧を上げていってもなにも起きないでしょうか? 逆にビーカー(絶縁体の)厚さをどんどん薄くしていったらどうでしょうか? つきつめると質問の内容は、電解液中のイオンは絶縁体を介して隔てられた場合でも外部の電極の電圧に影響をうけるか、否かという疑問ということであります。いかがでしょうか。馬鹿げた質問をしているやも知れないと心配していますが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
電解液中のイオンが丁度砂鉄が磁界に沿って並ぶように振舞うかもしれません。 加える電界の向きを入れ替えればイオンの向きも入れ替わり、という事は外部電界によってガラス面のイオンは電荷の向きが変化する訳だからokormatd様のおっしゃる電気二重層コンデンサと原理が良く似ているため同様な現象が起こると思います。 仮にイオンが目に見えれば電界の向きによって右を向いたり左を向いたりする様子が観察されるでしょうからこれに交流電源をつなげば回路には電流が流れその大きさは電解液の量に比例するでしょう。 絶縁体は電界を遮れませんから上のような現象が起こるかと思います。 周波数と電圧を上げれば電解液の温度も上がるでしょう。
その他の回答 (2)
- okormazd
- ベストアンサー率50% (1224/2412)
電気二重層キャパシタという蓄電装置があります。電極に電圧を掛け、電解質溶液のイオンを吸着して電気を貯めるものです。これは、絶縁体をはさまずに直接電極にイオンを吸着させていますが、電解して電流が流れない程度の数Vの低電圧です。電荷とイオンが「中和?」して電圧があがらずにたくさん電気を貯めることができるのです。 質問の絶縁体をはさんでもイオンを吸着させることはできると思います。この場合はもっと高い電圧を掛けられるでしょう。 電気二重層キャパシタで検索してみてください。 http://www.fdk.com/cyber-j/pi_technical09.html
- MOMON12345
- ベストアンサー率32% (1125/3490)
コンデンサですよね。 絶縁体を介した導体の片側に電荷が集まるような。