電流が作る磁界の向きについて
xy平面上、x=0,4aの位置に2I,、3Iの直線電流が図の向きに流れている。
A点での磁界の強さと向きを求めよ。
A点は2aで2Iと3Iの真ん中です。
考えた図を貼っておきます。
http://casmount.no-ip.org/~eroo/src1/up0387.jpg.html
それで解答では2I、3IともにA点では-z方向に磁界ができるとのことなんですが、どうしてもわかりません。
右手でグーを作って考えてみたんですが、左2Iでは反時計回りになりました。
しかし、描いている紙を180度まわして3Iにも同じ右手にグーを使って(UPした図にもグーを書いてみました)解いたのですが、どうしてもA点ではZ方向になってしまいます。
そこで、
1僕の考えたやり方はどこがおかしくて
2こういう問題ではどのように解いていけばいいか
を解説していただけないでしょうか。
どうかよろしくお願いいたします。
お礼
ご丁寧にありがとうございました。 前後の問題の流れからという点で 出題意図が見えて来ました。 ご意見を元に教えてみます。