締切済み 請求書 2009/11/27 18:39 住宅の新築工事が終わり引渡しも受け全ての工事について支払いも終了してから半年以上がたった日、突然追加工事代金として納得のいかない内容の請求書が届きました。支払う必要はあるのでしょうか?また、対処法は? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 videocam ベストアンサー率38% (94/244) 2009/11/27 18:48 回答No.2 「納得のいかない内容」とは、具体的にどういう内容だったのかを書いていただかなければわかりません。 質問者 補足 2009/11/27 19:26 図面上ある窓の格子や、配線工事が完成間近にされていなかったのを指摘したことに対してと設備の部分で追加はなしと両者話し合った上での工事に対してなどです。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(1) URD ベストアンサー率21% (1105/5238) 2009/11/27 18:46 回答No.1 契約以降にあなたが追加・変更指示したものや、地中障害物の撤去など予期しえない項目についてであれば支払いの必要があります。それにしても請求が遅すぎますけど。 明細も見ずに判断できません。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし住まい新築一戸建て 関連するQ&A 見積書と請求書 浴室換気扇の交換工事をやってもらいました。 見積書と同じ内容の請求書をもらいましたが、実際には行われなかった工事内容の項目があります。 それについては支払いはしなくて良いと考えますが、いかがなものでしょうか? 追加で発生した工事は追加代金が発生するかと思うのでやらなかった分は減額されるべきと思うのですが。 よろしくお願いします。 代金支払い後の追加請求について 昨年末、ある外構業者にフェンスや駐車スペースの施工を依頼しました。工事終了後、業者が発行した請求書にしたがって昨年の12月中に施工代金の支払いを完了しましたが、先日、業者から工事代金の追加の請求書が届きました。送られてきた請求書には、追加請求にいたった経緯の説明や謝りの言葉等は記載されておりませんでした。代金を支払ってから7ヶ月余り経過した段階でのこのような追加の請求に対して、追加代金を支払う義務はあるのでしょうか。 建築途中に施工会社が倒産しました。どうすれば 僕は設計事務所に勤めているのですが、建設中の住宅の施工会社が倒産して、そこの社長さんは夜逃げしちゃいました。 具体的には、建物の引渡しは終了しています。残工事や手直し工事が少々残っています。ただ保存登記はまだです。 工事代金は、追加工事分の900万円くらいの支払いが残っています。 工事をしていた業者さんたちも代金をもらってないみたいです。 今後の支払いや保証などはどうすればいいでしょうか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 半年以上経ってから請求書が届いたのですが 昨年家を新築し、11月末ごろに引渡しでした。水道工事の給水引込替工事と市納金の請求書が7月5日に届いたのですが、 半年以上経ってから請求書が届くのは普通なんでしょうか?引渡しから請求書がくるまでの7ヶ月ぐらいあったのに、なぜ今頃なのかと思って・・・。おわかりの方おられましたらよろしくお願いします。 見積書のない請求について 先月,注文住宅へ入居しました。追加工事についてですが,見積書もなく,業者が「やります」と言って工事を始め,新居受け渡しとなりました。 その後,追加工事の請求書を見ると「追加工事一式 ○○万」と書かれており,納得できないから明細を持ってきてと頼みました。すると「契約書には受け渡し1週間以内に入金と書かれているから,(この時点で1週間経っていました)今すぐ払え」と言ってきました。 もちろんまだ全部工事は終わっていませんが,明細を見てビックリ!勝手にやった工事の請求まで追加されていました。こういう場合,支払い拒否はできますよね? 明細のない請求書 注文住宅の残金請求書が届きました。契約後幾らか工事の増減がありますが、明細が無く残金○○円と書かれているだけです。一式工事の内訳金額にがおかしいところがある-と指摘した部分もあります。それをごまかすため、また予め文書で見積りを出されていない工事の代金は支払わないとメール(裁判で証拠として採用されると聞いた)で送っていましたが、勝手に追加工事代金を含めているため、残金を一括で請求してきたのかもしれません。 当然明細を請求するつもりですが、変更工事の明細が届くまで支払いを拒絶するなら、遅延金を請求される懸念があります。法的に、明細のない(中身の分からない)請求に請求の時点から遅延金が発生することってあるのでしょうか? 当初の契約以外の請求書が来たのですが 小さいですが会社を経営しています。客先から注文を受け、下請けに注文を出したのですが(いわゆる丸投げ状態で)当初の契約金額以外に追加が発生したと言い、追加分の請求書を送りつけてきます。追加内容については、客先と直接打合せたと言い、書類等は残っていません。客先ではこういった内容は当初の仕様に含まれており追加とは認められないとの事。ある程度譲り合って少し支払をしようと思いますが、当社も内容がはっきりせず困っています。請求されている金額は払う義務とかがあるのでしょうか? 納得のいかない請求についての対処法などがありましたら 教えていただけないでしょうか。 一戸建て新築工事遅れの違約金 一戸建て新築で引渡しが2ヶ月遅れています。 住宅会社と違約金の交渉をしているのですが,「工事請負契約約款」に,「…遅滞日数1日につき請負代金額から工事の出来高部分と発注済工事材料に対する請負代金相当額を控除した額の4/10000に相当…」と書かれています。 住宅会社はそのとおりに支払うといっているのですが,それではあまりにも金額が少なくなり,遅れによる仮住まなどの追加費用が補填できません。 こちらは「請負代金」の4/10000が一般的でないか,こちらが素人なことの一方的な契約ではないかと主張しています。 ・こちらの主張は正しいでしょうか。 ・こちらの主張を住宅会社に納得させるにはどのようにすればよいでしょうか。 請求額を支払ってくれない 親が左官業を営んでいます。立場的には2次業者と言う事になり、元請との関係は1次業者の下請けとなります。 こういった業界には良くある事なのですが、実際に工事を請け負い、引渡しになりいざ請求となると請負(本工事)分の請求額はキチンと支払われますが、常傭(追加工事)分の請求額はキチンと支払われる事があまりありません。 こちらは作業に関して雑な事もなく、それなりの作業をしていますが契約の残らない追加工事は元請に金がないとか、そんな追加工事の約束はしていないとか色々とこじつけた理由を言われドンドン請求額を減らされるのが現状です。 なんとかしたいと思ってもやはり我々は中小企業です。元請、1次業者には次の仕事がもらえないかもしれないと言う後ろめたさから強く交渉する事ができませんし、法律的に訴えるというのも難しいです。 しかしこのまま泣き寝入りも続けていくのも状況的に難しく、なんとか打開したく思っています。 相手との関係をあまり壊さず、追加工事分の支払いを正常に行ってもらう方法はありませんか?? 最終請求額の時期 前回は隣地との境界塀での質問で有用なご回答をいただき有難うございました。 再度教えていただきたく思います。 質問の内容としては「新築の引渡し時期が今月末に迫っているにも関わらず最終の請求額がHMより出てこない」と言うことです。 (1) 契約時の見積もり金額+工事内容変更合意書記載金額 (2) (1)以降に発生した不要工事による減額(書面あり) (3) (1)以降に発生した追加工事による増額(書面あり) 単純に考えると支払い総額は(1)-(2)+(3)で良いと思いますが、HMより「最終いくらになりますから、これだけ(支払い総額)用意しておいてください」という金額を早めに提示して欲しいのです。 当方が考えているより50万、100万違っていたらその額を急に調達することは不可能です。 一週間前よりHMにはお願いしておりますが未だ提示していただいておりません。請求額の確定はギリギリまで難しいものなのでしょうか? まとまりの無い文章で申し訳ありません。ご回答よろしくお願いします。 賠償請求できますか? 昨年11月末に新築引き渡しが済んだ物件に 12月中旬引っ越し完了いたしました。 最近、突然工務店さんから連絡があり、使っている建材がJAS認可下りていないものを 使っていたので、大がかりな工事が必要になると言われました。 フラット35S対応の住宅とゆうことで安心して 購入したのに、後で壁を剥がして建材の入れ替えをするとゆうことは、雨漏り等心配要素がでてくると思います。 その間住む場所は提供するとのことですが、一度引き渡しが完了しているところに、立ち入って、 住めない状態にされるのに、その程度の費用を支払えばいいとゆうものではない気がします。 この場合、どの程度の費用や保証内容を請求できるものなのでしょうか? ご回答お願いいたします。 施工会社ミスの請求不足分は支払うべき? 入居後1ヶ月。工事費計上ミスがあったので支払ってほしいと言われていますが、最終総工費提示書類(これだけ掛かりましたという書類)に判を押したあとでも支払い義務があるのでしょうか? 新築時にHMから提示された総工費に判を押し住宅ローンを数回支払い始めてから、請求し忘れた額があったので支払ってほしいと言われています。 追加工事費も含んだ最終金額の提示をしてほしいと再三お願いしていたので当然含まれていると思っていたので最終金額の提示の際、納得の上判を押していましたが、今になって追加水道工事費約30万円の記載漏れがあり提示金額に含まれていなかったので支払ってほしいと言うのです。 この件は業者側の完全なミスである、施主に責任はないと再三言って認めているにもかかわらず、「実際には30万の工事費がお宅の新築の際にかかっているので、ミスは認めるが支払いはしてほしい」というのです。 納得がいかない上、こちらには何の落ち度もないのに支払うのは納得がいきません。 話しを聞いているうちに、妥協して20万を払ってほしいと言ってきたのですが、折半にしてでも支払ったほうが良いのでしょうか?。このまま長引くのも嫌ですが支払う気はない・・・どうしたらよいのでしょうか?裁判沙汰になるのも嫌です。 支払い義務はあるのでしょうか?法律的に支払い義務があるというなら致し方ないですが、本当に不愉快です。 とにかく入居までの過程でも業者のミスやトラブル、態度等で散々不快な思いをしていて極め付けにこの問題が浮上してきてホトホトと困っています。どのように対応したらよいでしょうか?ご回答お願いします。 補足 :::水道は追加工事でこちらが依頼し業者の見積もりには入っていて工事終了ましたが、最終書類作成時に営業マンがその項目を記載(パソコンの入力忘れ)し忘れたのです。こちらとしては当然その金額を含んだ総額が提示されているものと思っていました。専門化の方がいましたらご回答お願いします。 請求拒否 昨年、新築しました。建築中に設備を何点か変更し、追加料金が発生しています。 早めに請求して欲しいと頼んでいるが、いまだに請求書を持ってきません。 引渡し後一年以上経つと拒否出来るような事を聞きましたが、本当でしょうか。詳しく知りたいので宜しくお願いします。 住宅引き渡し時の書類について 先日新築住宅の引き渡しを受けました。 その際に工務店さんからいただいた書類は 工事にかかる前に預けていた建築確認済み書と 工事費の請求書のみでした。 しろうとなのでよくわからないのですが、 通常はこんなものなのでしょうか? 1)建築検査済み証 2)保証書 3)引き渡し書 4)工事写真帳 とか無いんでしょうか? お詳しい方がいらっいましたら、 是非ともお聞きしたいと思っています 複数の請負代金を請求する内容証明書の書き方について 建設業で1つの法人へ工事代金4件と申請費用6件を内容証明で請求しようとしています。 本では請負工事代金の請求の文例が載っていますが、1件だけで、契約日や工事場所の住所や契約で決めていた支払方法など細かく記載されています。このように、1件ずつ細かく記入しなければならないのでしょうか。 また、1件につき1枚の内容証明書を書かなければならないのでしょうか。 教えてください。 ローン会社から業者への支払いを遅らすことは可能? 住宅リフォームでローンを組みます。 現金払いだと工事終了後に業者から工事代金の請求があるのですが、ローンの場合はどうなるのでしょうか? と、言うのも、ローン金利が来月から値上がりすることを受け、今月中にローン契約をしようと思っています。そうすると若しリフォーム業者が支払い終了後工事終了前に倒産などすると、ローンの支払いだけが残り、工事が終了しないのではないかとの不安があります。 もし、私とローン会社との契約で、ローン会社からリフォーム業者への支払いは工事終了後、あるいは3ヵ月後に支払いをする・・・等の特別な契約は可能なのでしょうか? ローンの支払いはすぐにでもOK[です。 工務店が登記代を別のものと相殺する約束になったが登記事務所からうちに請求がくる 下に書いたようなことがあり、登記費用の支払いについて分らないでいます。 どっちが正しいのか教えてください (1)引渡し日が過ぎても工事が終わらなかったので、引渡し後、住みながら残工事として完成させてもらうはずでした。 しかし、工務店事情で、一部、残工事の仕事を引き受けてくれる業者が見つからず。 工務店の担当者からうち(施主)が雇っていた建築コンサルタントの方に「自分達(工務店)じゃ工事が手配できないから施主の方で手配してほしい」と依頼があり、その代金が15万程になりました。 この15万を工務店に支払ってもらいたかったのですが、工務店は下請けへの負債も多額にあり払えない状況です。 (2)その後、表題登記の請求書が来ました。工務店から登記の事務所に依頼をしたもので、登記事務所からうちに13万円の請求書がきていました。 コンサルタントの方が工務店の担当者に「この13万円とうち(施主)手配の工事代金を相殺してください(工事代金とほぼ同等なので)」と言って、工務店の担当者が(工務店の社長の兄)それでOKをだし、弟である社長はうち(施主)のことは全てこの担当者に一任していたので、工務店にうちから15万円の請求書を発行し、工務店においてあります。これでうちは払う必要はない。と担当者さんとコンサルタントに言われました (3)登記について、工務店の担当者に「ローン会社と話をして決める」と言われていたのとローン会社で保存登記を手配してくれていたので、登記は全てローン会社でやっていると思っていたのですが、あとで工務店の担当者から表題登記とゆう物も必要でそれは、工務店の知り合いのところで手配したと言われました。今回、登記事務所の方と電話で話をしたのですが、「工務店と契約したのではなく、あくまで登記を必要とするおたくと契約したのだし、工務店は関係なく、直接登記をした物件に住む方との代金のやり取りをするようになっているので払ってください」と言われました。実際登記事務所に仕事の頼んだのはうちではなく工務店ですし、その支払いが工務店に請求する、ではなく、施主への請求。ということも、この登記事務所に依頼することも、うちは一切知りませんでした。 何も問題なく、家の引き渡しが終わっていれば納得もしたのですが、この様な経緯がありすんなりとは納得出来ないでいます。 最近になって、コンサルタントの方に「現状で工務店は実質倒産している様な物だし、訴訟を起こされたら訴訟費用まで負担しなくちゃいけなくなるから払ったほうが良い」と言われました。 工務店の担当者は今でも「私は会社を代表して施主さんと相殺することを決めたのだし、請求書も事務所にあるから払わなくて良い」って言っています 本当はどっちなのでしょうか? 引渡し後、今までしてもらった追加工事の契約書にサインすることについて 質問タイトルがわかりにくくてすみません・・・ 先月、注文住宅の引渡しが終わりました。 9月9日が引き渡し期限だったのに最終的に11月27日に引渡しとなりました。 その遅延金や、工事で依頼していたことを忘れられていて出来なかった分や、設計上のミスで出来なかった工事の分を減額してもらい、残工事が残ったままの引渡しでした。 今、残工事をやってもらっていますが、全てをやってもらっているわけではなく、自分達で手配して自腹でやっている部分もあります。 そんな時に、(既に工事済の)追加工事の契約書について、うちがまだサインをしていないからサインをしてください。と言われました。 お金の支払いは終わっています。 その追加工事の契約書をもし渡さないと、相手の工務店とうちにどんな不都合があるのでしょうか? よろしくお願いします 資材値上がり分の請求(至急) 友人が経営する建設会社の話です。 2億5000万円の仕事をしました。 無事工事も済み、引渡しも済ませ、 請負代金も頂きました。(2月末) ただ、その後鉄の値上がりがあったため 約1000万余分に経費がかかった事が 判明しました。 この1000万は施主様に請求(回収) できるのでしょうか? 友人(請負人)は仮契約しかむすんでないので (仮契約だけで工事を終了した)新たに1000万 上乗せした本契約を結び直して、もう工事も代 金請求も終わっているのに、新たに1000万円 請求しなおしたいと言っています。 こんな事が可能なんでしょうか? また、他にスマートに1000万回収できる 方法がありましたら、大至急お教えください。 お願いします。 債務整理について 私は自営で、工務店をしているものです。 いつもは、直接お客様と契約をしリフォーム工事などをしているのですが 今回、他の工務店(個人経営)からの依頼により その工務店の下請けに入り、工事を行い問題なく工事完了(引渡し)まで終了しました。 その後、工事代金の元請の工務店に請求をしたところ 中々、お金を払って頂けず、その内『代理弁護人』より 債務整理(個人再生)するとの通知が届き、大変困った状況になっております。 お客様とは、うまくいっていたので 問い合わせをすると 工事代金は、工事終了後すぐに追加工事を含めて全額支払ったとの事でした。 その工務店からは、中間金として 6割ぐらいの金額は頂いておりますが、残金は勝手に減らされてしまうしかないのでしょうか? (残り4割といっても、600万くらい残っております。) 当方も下請け業者さんへの支払いがストップしております。 このままでは、私も支払いが出来ず自己破産しかないのかと 思い質問させて頂きました。 どなたか他の方法など、良い知恵があれば教えてください。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 今も頑なにEメールだけを使ってる人の理由 日本が世界に誇れるものは富士山だけ? 自分がゴミすぎる時の対処法 妻の浮気に対して アプローチしすぎ? 大事な物を忘れてしまう 円満に退職したい。強行突破しかないでしょうか? タイヤ交換 猛威を振るうインフルエンザ カテゴリ 生活・暮らし 住まい 引越し新築一戸建て新築マンション中古住宅・マンションリフォーム・リノベーション賃貸・アパート不動産売買・投資その他(住まい) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
図面上ある窓の格子や、配線工事が完成間近にされていなかったのを指摘したことに対してと設備の部分で追加はなしと両者話し合った上での工事に対してなどです。