- 締切済み
マグネットコンタクタの新旧の配線
電気の事が詳しくないので、理解しづらいかも知れませんが、 三菱電機製のマグネットコンタクタとサーマル、94年製(S-K10)のもので交換しようとしましたが、新しく来た部品が(S-N11 )で接点の位置が古いタイプのK10と違いN11の方が一次側に A2、A1の端子がありK10にはA1しかないのですが・・・ 簡単に言いますと、K10からN11に交換する際の配線が知りたいのです。 S-K10 の配線 マグネット上に(R1)(S1)(T1)下にサーマルが付いていて(上段)に 14A P24 36 16 (下段)に (U31) (V31) (W31) 32 S-N11 の配線はどのようにすれば良いでしょうか? R、S、TやU、V、Wは解りますが、サーマルの上段16配線がどこにつないだら良いのでしょうかそこだけがわかりません。 N11のマグネット上のA2に16の配線つないでOKなのでしょうか
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yamame17gou
- ベストアンサー率39% (701/1764)
良かった! 現物は様々な状態(位置、方向等)直視し過ぎず機能的に考える(頭の中はシンプルなコイル端子、アラーム接点、その他機能端子等を個別にイメージ)ことが有効、シーケンス図がその典型的な手法なのです。 是非、今回の経験を生かして現物、現場に強くなって下さい。 私も初心の頃は、そこら辺にあるダンボールに部分の成り立ちを写し取り記入、理解して対処しました。 メーカーで配慮の渡り線の有無、メーカー特有のコイルを母線に直結しない方式等が対処の障害になることが多い等も身を持って体感、この様な状況が話だけで想定できる様になりました。 是非がんばってください。
- yamame17gou
- ベストアンサー率39% (701/1764)
「渡り線または配線不要の工夫が行はれている」がポイント! 機能を考えて臨めば理解できます。
お礼
K10とN11をよく観察したら 位置は変わっていましたが、 ちゃんと端子の番号が書いてあり、渡り線などを追っていき、無事に 交換が出来ました。 ありがとう御座いました。
お礼
すごいですね・・・ 文章だけで色々解るとは、早くそうなれる様に頑張りたいと思います。 マグネットを交換しても、マグネットがONせずにパニックになり 図面をみてなんとかSSRが損傷している事に気付き入れ替えてOKとなりましたが、配線間違いだけで他の基盤にまで影響が出るとは・・ 本当に電気って難しいですね お返事頂き、ありがとうございました。