• 締切済み

複数店舗の監督。注意する点は?

40代男性です。 転職してすぐに複数店舗の監督をしなくてはならなくなりました。 1営業所でしたら目も行き届くし非常時には休みを返上してフォローに回れば収束できましたが、複数店舗となるとそのような力技にばかり頼ってもいられません。 自分がまかされるエリアは本社と離れており、社長は目の行き届かないエリアを自分の代行者としてクォリティを上げてほしいとの要請です。 面接の際に、いきなり多くの責任は担いきれないので給料は安くても会社の事がわかるまではのびのびやらせてもらいたい、と言ったのですが、それでもこのような待遇になってしまいました。 自分は前の会社でも社長クラスの方に好かれる事が多く、比較的良くこのようなケースにも遭遇(恵まれ?)するのですが、上と下との調整がうまくいかず以前に失敗した事もあるので慎重になっています。 今回の人事は避けられそうにもないのでなんとか微力をつくしますが、ここでの質問では複数店の監督はどのような注意点があるでしょうか、という事が質問です。 店は離れて点在する飲食店や生花店、主にサービス業の店です。 今までは遠隔地だった事もあり、管理が行き届かなかったそうです。 なんでも構いませんので注意するべき点、提案、取るべき態度など、ご意見ください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.1

あなたの言う「監督、管理」とは、どういうものを想定しているのでしょうか。 まずは社長が求める仕事、レベルをはっきりさせるべきでしょう。 ひとりの管理者がカバーできる範囲は、物理的にも時間的にも限りがあります。何でもかんでも、起こったことにすべて責任を持つのは、自爆行為になります。 マネジャーと担当者では、当然求められる仕事内容も違うし、責任の重さも違います。それぞれの仕事や権限・責任の範囲を明確にしておく必要があります。 その上で、最終的な結果に対しては監督者の責任になりますが、実はその監督者の管理責任は社長にあるわけです。 >自分は前の会社でも社長クラスの方に好かれる事が多く、 >上と下との調整がうまくいかず以前に失敗した事もあるので いくら社長から好かれても、仕事が出来なければ何の意味もありません。 まずは社長とじっくり話し合ってみてはどうでしょうか。

iamhappy
質問者

お礼

そうですね。世間話でも良いので社長と話をする機会を作る必要はありますね。 今は各営業所を回って自分なりの考察を積み重ねているところです。