- ベストアンサー
答えを教えてください。
損益計算書の作成の問題ですが、個別の仕訳が書いてないため答えがよくわからないので教えてください。 【問題】 田町銀行に取立依頼していた手形20,000円が入金されていたが、連絡が未達であった。 という問題です。 「取立」と書いてあるので「未取立小切手」なのか、 「未達」と書いてあるので「連絡未達」なのかわかりません。 なので仕訳不要なのかもわかりません。 銀行には入金されていたので銀行での仕訳は行なっているが 当社に連絡が届いてないので当社での仕訳は行なってないのでしょうか? としてら仕訳は必要? だとしたら「取立依頼していた」は何ですか? ごちゃごちゃです。 答えを教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご質問を完全に理解できないので、的外れかも知れませんが、 一般的な決算整理の問題では、この未達取引については次の仕訳が必要です。 ○○預金 20,000 / 受取手形 20,000 ただし、この仕訳は貸借ともに損益科目ではないので、損益計算書には影響がありません。このため仕訳が書かれていなかったのかも知れません。
その他の回答 (2)
- iNL
- ベストアンサー率51% (18/35)
受け取った手形は決済日より前に銀行に引き渡して取立ての依頼をします 銀行は手形交換所等を通じて取立てを行い、決済を代行してくれます 割引しなければそういう手続きになります もちろん自分で手形を直接持参して代金を取り立ててもよいのですが 現預金勘定の解析から現金過不足を出すタイプの問題でしょうかね
お礼
有難うございました。
- mappy0213
- ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答は教えれないですが そもそも この設問 日付が記載されてませんでしたか? 連絡未達ってことなんですが文字通り 連絡がなかったってことです 仕分けが不要なのではなく仕分けをしていないってことです たぶん 3/31決済の仕分けなんですが 実際その日までに 通帳記帳したら入金されていたが銀王から連絡がないから 機中仕分をしていないってことだと思います もちろん決算日までに取引があったわけなので 当期認識すべき取引です。修正仕訳が必要です。 今回の場合 1.手形は取り立てに出している 2.その手形は入金済みだが連絡がなかったのでその 仕分けをしていない ってことですね
お礼
有難うございました。
お礼
有難うございました。