• ベストアンサー

大学卒業後の将来について

こんにちは。 高校3年、女です。 私は来年春より偏差値が45程の、4年大に進学します。 ちなみに経済学部です。 レベルが高い大学ではありませんが、私はしっかり勉強して資格(秘書技能検定、ITパスポートなど)を取ろうと思っています。 あと、この大学は就職に力を入れており、先生方の就職サポートが手厚いとOBからも評判です。 そしてこの学部を選んだ理由は、漠然と一般企業に就職したいからです。 ここからが本題です。 大学卒業後は、一人暮らしをしたいと考えています。 そこで質問なんですが、女性が一般企業に就職し一人暮らしをすることは経済的に厳しいのでしょうか? それと、どのような企業に就職するのが良いと思いますか? ちなみに、結婚をしない前提でお願いします。 理想としては、とてもおんぼろなアパートよりは、綺麗めなアパートなどに住みたいです。 あと、私は仕事をバリバリにこなしてお金をたくさん貯めたいと考えています。 (親孝行に旅行に連れていってあげたいのです。) 私自身は、極力節約などをするつもりですし、自分の大切な趣味がありますがお金はかかりません。 乱文ですいませんが、ご意見よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xyz_027
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.2

ご進学おめでとうございます。 素晴らしい考えをお持ちの方ですね。 >女性が一般企業に就職し一人暮らし(綺麗めなアパート)を することは経済的に厳しいのでしょうか? とのことですが、家賃が安ければ厳しくないと思います。 首都圏の場合、郊外で駅から多少距離があるところ なら、そんなに家賃は高くないです。 地方なら元々、そんなに家賃は高くないです(しかも、物価も安い)。 >どのような企業に就職するのが良いと思いますか? ご自分のやりたいことを探して、そのご職業に就かれるのが理想ですが、 福利厚生が良い会社をお勧めします。上場企業(特に一部上場企業)の 福利厚生は、非上場会社と比べて良いことは間違いないでしょう。 私は、大学時代からずっと一人暮らしですが、就職時に引越しする タイミングを逃し、高い家賃(閑静な住宅街で、駅から近く、しかも 綺麗、歩いていける距離に繁華街があるので、それなりの家賃) を払い続けてます。 上場企業勤務なので、それなりの手当てはありますが、経済的には やはり苦しいことは間違いありません。 以下、蛇足です。 バリバリ働くにはスキルが必要になるのですが、何でもかんでもできるか というと、そうでもありません。 結局、興味のあること、面白いと思えることでないと、モチベーション が持ちません。 また、そういった面白いと思える職業に就くためには、第一に興味(熱 意)、第二に人柄、第三に学歴であると個人的には思います。 ですので、是非、夢中になれる"何か"を探してください。 "何か"とは、一般的に言う勉強であるとは限りません。 私にとっては、酒を飲んで酔いつぶれたことも、サークル活動を やっていたことも、会計士試験の勉強をしたことも、留年したことも、 人生勉強の一つでした(周りが何と言おうとね)。

Kana-0510
質問者

お礼

興味がある仕事ですか…今は全く検討がつきませんが、大学で学ぶうちに考えてみます。 福利厚生のことは考えていませんでした。 たしかに、良いに越したことないですね。 上場企業も視野に入れてみます。 >>私にとっては、酒を飲んで酔いつぶれたことも、サークル活動を やっていたことも、会計士試験の勉強をしたことも、留年したことも、 人生勉強の一つでした とても参考になりました。 やはりモチベーションの源になるものがあると違うようですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#108517
noname#108517
回答No.1

将来どんな企業が良いのかは誰にもわかりません。 地方公務員なんて学歴関係ないのでしっかり勉強して目指したらいいのでは? 公務員なら宿舎も安価です。

Kana-0510
質問者

お礼

なるほど、公務員もいいですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A