- 締切済み
働きながら大学院
今、大学の3年生です。 大学院に通いたいのですが、経済的な事情で行けないかもしれないのです。なので、働きながら行こうと考えているのですが、一般の企業で 働いていて、かつ、大学院に通うことが可能なのでしょうか? これについてのアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chris0727i
- ベストアンサー率0% (0/0)
私は文系ですが、働きながら大学院に行っていますよ。 国内ですが、アメリカの大学院です。たしか理系の専門もあったはず。
- a-saitoh
- ベストアンサー率30% (524/1722)
今どこにお住まいでしょうか?大学院というのは修士でしょうか?博士でしょうか? 東京都か大阪あたりなら、社会人向けの、夜間と土曜日の通学で修士が取れる大学院はありますよ。 一例として、社会人大学院 大阪市立大学大学院創造都市研究科を参考URLに挙げておきます。このばあい、週に2日は定時で会社を抜ける必要があります。
- drTT_2007
- ベストアンサー率26% (27/101)
私大教員です。 基本的に大学院は昼間部でも夜中までやることが多いです。 会社から派遣されるなど特殊な事情がない限り難しいでしょう。 特に、修士課程は、修了者を取ればいいわけで、派遣される可能性は低いです。博士後期課程でも、特定分野の特定の人が、ごく限定的に派遣されるだけです。 大学院に行きたければ、奨学金をもらってでも行くべきで、会社に入っていくことを期待するといけない確率が大でしょう。
- maremare
- ベストアンサー率61% (563/913)
両立している方はたくさんいらっしゃいますが、 課題がいくつかあります。 ○社会人入試をどう突破するか 働きながら院入試の準備をする時間のやりくりがまず求められます。 選考方法は面接と書類選考(小論文など)ですが、 研究科によっては企業の推薦状や研究する分野に関連する 実務経験を求められます。職場の理解や支援が 必要とされるケースもあるということですね。 また、面接では基礎学力、研究能力やプレゼンテーション能力は 当然のこと、研究生活と仕事との両立について、 圧迫面接的に厳しく問う院もあるという話です。 ○研究生活と仕事との両立 職場の理解は必要です。夜間も定時上がりじゃないと通えないでしょうね。 しかし、民間企業だとそう簡単に毎日定時で上がれるわけではないので、 特に業種・職種とあまり関連性のない研究だと、理解を求めるのに 相当説得力がないと難しいでしょう。土日も有効に使う必要があるので 心身ともに自己管理能力が問われると思います。 経済的なことは奨学金でどうにかするとしても、 規定の期間できちんと修了できる自信があるかどうか、 自分を取り巻く状況でそれは可能か、 また、他の方もお書きのとおり、分野によっては昼間課程じゃないと 通えないもの、休職の必要があるものもあるので、 事前に細かい情報収集が必要ですね。 最終的には、なんとしてでもやり遂げようという強い意志と 綿密な研究プラン、自己管理能力が問われると思います。
- okoknonono
- ベストアンサー率54% (123/224)
情報が少なすぎて適切にお答えできません。 何を研究対象とするのか、実験があるのか 通学するのか、それとも通信制の大学院で良いのか 仕事先と研究対象は関係あるのか などの情報が必要です。 一般論として、通信制のでスクーリングに通えるなら大丈夫でしょう。 通学の場合は指導教授に相談して可能かどうか確かめないとなんとも言えません。あとは仕事と研究対象が密接であり、企業も支援してくれているかどうかや、研究対象が仕事を通じて得る情報が多いかなども可能かどうかの判断になると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 情報もしくは通信についての研究をしたいと思っています。 出来れば通学したいです。
- basara24
- ベストアンサー率35% (12/34)
まず大学院の何学科でしょうか? 文系ならありますが http://web.kyoto-inet.or.jp/people/kambara/nikki-20010717.htm 理系は無いと思います。 その前に何のために大学院に行くのでしょうか? スキルアップなら、他の事をしていた方が良いと思います。 また、「大学院行くから、今日は残業しません」というのは 企業からみてプラスにはならないと思います。(企業によりますが・・・) 一般企業を諦めて、平日の大学院に通うか、夜間の大学院に行くの二者択一です。
補足
ご回答ありがとうございます。 工学部の電気電子工学科です。 やはり、学部卒と大学院卒では給料が違うので、できることならば 大学院に行きたいと思っています。 今、考えていることは3年ぐらい企業で働いて、お金をためて、そして 企業を辞めて大学院に行こうかと考えています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 もう一度考えてみます。