- ベストアンサー
あわび殻の粉は有害?
あわび殻を切断、研磨してアクセサリーを作っていますが、たまにネットで「あわび殻の粉は有害らしい」と見かけるので不安です。屋外でフルスーツを着てメガネ、マスクを付けて作業していますが、確かに手はバリバリになり、主人も「その粉大丈夫?」と聞いてきます。本当に害があるのなら、子供もいるので止めなければいけないかとも思ったりもしますが・・。 どなたか知識のある方に教えていただきたいと思います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
貝殻が有害だとすると真珠も有害物質ですね 真珠を酢に溶かして飲んだというクレオパトラは毒を飲んだことになりますね 貝殻の粉を吸い込むと肺にたまって塵肺になる可能性はありますね マスクなどで粉塵対策はした方がいいでしょう 貝殻は骨と同じ成分で毒性はありません
その他の回答 (3)
- d_d-
- ベストアンサー率50% (21/42)
本筋ではないですが 2さん > 貝殻は骨と同じ成分で 貝殻は炭酸カルシウム, 骨はリン酸カルシウム(&コラーゲン繊維)では…?
お礼
成分は炭酸カルシウムですね☆ 悪いものではなく、なんとなく体に良さそうですね。 ご回答ありがとうございました。
- otx
- ベストアンサー率44% (256/576)
あくまで参考として 昔、中国ではアワビの殻の粉を「石决明」(せきけつめい)といって 薬にしていたらしいです。 肝機能を改善し、同時に目の機能を高める効果があるらしいですが、 本当に効果があるかわかりません。 しかし、少なくても積極的に毒ってことではないみたいです。 単純に、「粉」として肺に入ったら面倒なことにはなりそうな気がしますが。 あと、「美味しんぼ」という漫画で知ったのですが、 「塩豆」という豆菓子があるそうで、これはカリカリと美味しいものらしいですが、この豆には「カキの殻の粉」をまぶしてあるそうです。 そうすると、、豆がいつまでも湿気らずカリっとしているそうです。 アワビの殻がカキの殻とどこまで同じか知りませんが、 手がバリバリになるのはそういうことかもしれません。
お礼
そうなんですね。 積極的に毒ではないと思うとかなり安心します。 お菓子がカリっとするなんて、石灰の役割があるのでしょうか? とてもいろんな話ありがとうございました! 参考になりました。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんばんは 手がバリバリになるのは塩分が含まれているからではないでしょうか? それよりも粉ですが アコヤ貝の貝殻とかさわりますが 研磨すると粒子が細かいので目とかに入らない様に気をつけてくださいね 特に害については聞いたことがないです そうなると踊り食いとかで熱しながら食べたりするのも危ないと言うことになりそうですが そう言うことはないようなので、大丈夫だと思います
お礼
そうですね、そう考えたらそのとおりです。 安心しました。 防備だけはきちんとしてこれからも続けたいと思います! ありがとうございました。
お礼
安心しました☆ 本日強力な防塵マスクを購入しました! ご回答ありがとうございました!