• 締切済み

土地の処分方法について、相談に乗ってください

土地の処分方法について、相談に乗ってください。 3年前、父が亡くなり土地を相続しました。 (父も祖父から土地を相続しています) 土地は祖父の出生地ではありますが、祖父は若い頃に上京した為、私も父も行ったことがありません。 距離にして、五百キロくらい離れたところです。(山奥です) 相続時に、評価証明を取り寄せたところ、『田』『宅地』『山林』が在ることが判りました。 『宅地』は、祖父が田舎の知り合いに土地を貸したらしく、その人の家が建っています。 『山林』は手入れをしていない筈なので、かなり荒れているかも知れません。 公共施設(公民館)が建っているらしい。 固定資産税は高くないのですが、何も生み出さない土地なので、このまま放っておいても、無為にお金を払い続けるだけです。 条件を箇条書きにします ・全て引き取って戴けるなら、無償譲渡でも構わない(土地を売って儲けようとは考えていない) ・今住んでいる人に迷惑(立ち退きなど)を掛けないようにしたい(祖父が言ったこととはいえ、一度は承諾しているので) 対処方法はありますでしょうか? 土地売買についての知識が不足しているので、言葉足らずかも知れません。 補足情報が必要でしたら、仰ってください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2622)
回答No.2

No.1です。 「寄付」と言っても簡単ではありません。その公民館の建っている土地ならば寄付を受けてくれるかもしれませんが、自治体でも必要のない土地、利用価値のない土地は寄付したくても受けてくれません。あなたが管理に困っているように自治体でもそんなものを受け取っても困るだけですから。 自治体ではない個人や法人でもらってくれるところがあればいいですが、それを探すのも難しいと思います。田舎には土地を手放したくてもどうにもできない人がたくさんいるんですから。 とりあえず地元の人や隣接地を持っている人に話をしてみるくらいでしょうね。

SCP10
質問者

お礼

ありがとうございました。 結局、良い解決法は無いということですね。

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2622)
回答No.1

どの程度の山奥なのか、市場性があるのかどうかわからないので何とも言えませんが、難しい問題ですね。あなたのように田舎の土地を相続したものの、利用もせず売れもせず困っている人は多いです。 まず貸して家が建っている土地は、その家を建てている人に引き取ってもらうのが良いでしょう。 公民館が建っているというのはあなたの土地に、という事ですか?それなら地元の役所にでも引き取ってもらえたらと思いますが、財政が厳しいと難しいでしょうね。公民館が建っているという事で固定資産税が減免になっているかもしれませんが。 その他の土地は売れればいいのですが難しいでしょうね。隣接した土地を持っている人に引き取ってもらうよう相談してみてはどうでしょうか。 いずれにしても不動産屋に頼んでもなかなか難しい話だと思います。地元の人に相談するしかないと思いますけど。

SCP10
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 市場性はないと思います。 周りにコンビニなどはまるでない地域、と言えば判って戴けるでしょうか? 売ったお金で何かしようとは思っていませんので、極論を言えば寄付でもいいんです。 只、公民館部分だけとか切り売りをすると部分的に残ってしまい、もっと処分できなくなるのではと考えています。