- ベストアンサー
「脳天晴れ」ってどういう意味ですか?
「脳天晴れ」という言葉です。googleで検索して、「脳天気」の相関語のような感じなのです、、、、が、なんか、僕の素人勘違いによって、「脳天晴れ」ってまさか「禿」のことを意味してるのではないでしょうか。 ほら、「脳天に雲」が「髪」のことを意味すれば、「晴れ」は「髪がない」と言う意味になりました。(すみません、勝手にしました) ちなみに、僕は日本語を勉強している外人です。 そこで質問します: 「脳天晴れ」ってのはまさか本当に 「ハゲ」 のことなんですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
脳天晴れと言う正式な日本語は存在しません。 小説家が新しい表現法として作った ネットの掲示板に誰が書き込んで それを見た人がよそで使っていた 等が考えられるます。 正式な日本語ではないので 意味は全くわかりません。
その他の回答 (3)
#3です。 補足ありがとうございます。 なるほど、そのような流れで出てきたのであれば 「はげ」という意味に解釈したのも頷けます。 ほか2名の回答者もおっしゃるとおり、 「脳天晴れ」という言葉は、日本語の常用語ではないようです。 (事実、私も聞いたことがありませんでしたし…) その会話の場合は、#2の方が書かれたように、 「脳天晴れ」=「能天気、思考がおかしい」 という意味で用いられていると思います。 おそらく、著者である西尾氏の造語ではないでしょうか。 サブカルチャー(漫画や小説)の分野で使われている日本語は、 口語や造語が突然入ってくることがありますから、 ネイティブの日本人でも理解できない場合があります。 今回は、私も勉強になりました。 お互いに、もっと使いこなせるようがんばりましょう(^-^
お礼
ご苦労さまでした!(僕がんばります~) ありがとう!
脳天晴れ=はげ とは、面白い解釈ですね。 大喜利(おおぎり)なら「うまい!」と思うところです。 さて、私は日本人ですが、「脳天晴れ」という言葉は、 聞いたことがありません。 手持ちの国語辞典にも掲載されていませんし、 私が検索しても用法が出てきませんでした。 よろしければ、どのような使い方をされていたのか 教えていただけませんか?
補足
to yh4517 この言葉は、西尾維新先生による『化物語』を拝見しているうちに、初めて目に入っていました。 ---------- 「でも、いい天気になってよかったわ」 「いい天気? 天気が重要なのか?」 「ええ」 「ふうん……まあ、僕は晴れ男だからな」 「え? 脳天晴れ男?」 「そんな聞き違いがありうるか!」 ----------って感じなのです お恥ずかしいですが、僕にとって理解難しい会話はいっぱい入っていましたので、読めば読むほど、この「はげ」の理解が生まれました。(頭がおかしくなりまして、、、)
誰でも理解している言葉ではありません。 能天気なら誰でもわかります。 「オツムの調子がよろしいようで」と言うと パッパラパー(分かります?)な人、異次元にいらっしゃる方 というような意味なのですが 脳天晴れも 「オツムの調子がよろしい」と似た意味だと思います。 日本語として標準語ではありません。
お礼
ご苦労様でした! ありがとう!
お礼
参考になりました。 ありがとう!