- ベストアンサー
ハローワークから旧職場に直接確認をしてはもらえないのでしょうか?
結婚して1ヶ月後に夫が遠方に転勤になり、止むを得ず退職しました。職場では管理職をしていたため、即時に退職はできず、結果的には会社と調整し、夫が転勤してから2カ月後の退職となりました。 夫の転勤先に引っ越しをしたのち、ハローワークに行って雇用保険の手続きをしたところ、自己都合退職ということで3カ月の給付制限を受けるとの説明をされました。その後調べてみると、配偶者の転勤に伴う退職の場合は制限なしにすぐに給付されるみたいだったので、その旨をハローワークで確認したところ、2カ月遅れでの退職となった理由の証明が必要だとかの説明を受けました。 前の職場は小さな会社で、人事的な手続きがあまりちゃんとしておらず、退職に際してもスムースにいかなかった経緯があるため、出来れば証明発行依頼といった連絡を取らずに済ませたいのです。その旨を説明しても、それはハローワークとしては無関係なので無理、と取り合ってもらえません。求職者の事情に配慮してサポートしてくれるのがハローワークだと思っていたのですが・・・。 ハローワークから直接旧職場に連絡してもらい、退職理由を確認してもらうことはやってもらえないのでしょうか、また、証明に関し、何か別の方法はないでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です 補足拝見しました ・その後どの様に進行されましたでしょうか ・補足内容より、前回の回答におきまして一部失礼な記述があったかもしれない事をお詫びします ・ハローワークで、転勤後1ヶ月以内で適用云々は、 通常ご主人に転勤の内示が出て(転勤の2週間前位?)から退職の手続きを取った場合(通常1ヶ月前?:法的には2週間前で可能)、転勤から1ヶ月以内に退職になるでしょう・・との事で・・その様な内規なり判断基準がある ・今回の場合は、転勤から2ヶ月後なので、上記に当てはまらないので、自己都合と認定したのでしょう 特別な事情があるのなら、再判定しますから、会社からその旨の証明を取って下さい その証明によって再判定(必要なら会社に問い合せ等もして)をしますよ・・・の意味ですから ・会社で記載の離職理由がそうであれば、会社も特定理由離職者に該当すると理解されています ・会社の方も離職理由に付いては、わかっているのですから、若干手を煩わせる事になりますが、お願いして発行して貰って下さい ・その後、ハローワークで再判定を受けて下さい
その他の回答 (2)
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
>ハローワークから直接旧職場に連絡してもらい、退職理由を確認してもらうことはやってもらえないのでしょうか 離職票に書かれている自己都合が実際は会社都合だった場合など、 質問者さんが事実関係を説明し、会社の嘘を説明した場合に ハローワークは動いてくれます。 この場合は「証明発行を依頼」すれば済むのですから、気持ちは分かりますが、電話されてはいかがですか。
お礼
mat983さん ご回答ありがとうございます。 参考にさせて頂き、電話してみようと思います。
- coco1701
- ベストアンサー率51% (5323/10244)
>配偶者の転勤に伴う退職の場合は制限なしにすぐに給付されるみたいだったので ・下記の、特定理由離職者の(5)の事ですね http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a2.html ・離職票に理由が、上記の理由になっていなく、自己都合になっていた為でしょう(会社が最初から上記の理由にしておけば問題はなかった・・事前にその旨を会社と交渉しておけば良いだけ・・離職理由については貴方は了解のサインをしたはずですから) ・実際にタイムラグが2ヶ月あるので、上記の内容で認めるかどうかは、ハローワークの裁量になります その為に必要な資料を出して下さいと言っているだけです ・必要な資料が提出さえれば、ハローワークは再度判定をするだけです ・離職理由に不服があるので、申し立てをする、それを証明する資料を貴方が提出する、その資料を基に、ハローワークが会社に問い合せを行い(この段階でハローワークは会社と接触します)、間違いがなければ、再裁定がされて、離職理由が変更になります >求職者の事情に配慮してサポートしてくれるのがハローワークだと思っていたのですが・・・ ・貴方が必要な書類を提出すれば、その後サポートしてくれます サポートを受ける事前準備は貴方の方でする必要があります
補足
coco1701さん 回答ありがとうございます。若干補足します。 離職票の退職理由には、「本人都合(結婚・転居)による退職」と記されています。 なので、ご指摘の特定(5)に当たると考えてハローワークで相談したのですが、退職日が配偶者の転勤から1ヶ月以内であれば適用できるけど、2ヶ月離れているので理由の証明が必要と言われました(すぐに退職は無理というのは常識レベルで通じる物と思っていたのです)。 ともあれ、まずは自分が動く必要あり、ということなんですかね・・・連絡取るのが苦痛という部分は、ハローワークでのフォロー範囲外なんですね。もうちょっと頑張ってみます。
お礼
coco1701さん たびたびありがとうございます。 その後ですが、やはり気が引けてまだ会社には連絡していません。 わかりやすい説明ありがとうございました。おかげでハローワークの説明に納得することができました。 連絡してみようと思います。