• 締切済み

うつ病の理解

今の世の中こんなにうつ病その他の心の病気で悩んでる人が多いのに  理解してくれない人  病気の事を知らないのに自分の意見を押しつける人  精神科の薬を飲むとよけい悪くなると言う人 私の回りだけこんな人が多いんでしょうか

みんなの回答

  • manauna
  • ベストアンサー率26% (11/41)
回答No.7

うつ暦7ヶ月の者です。 うつ病の理解・・・。 理解が少ないのは確かで まぁ実際に経験しないと100%理解は 難しいのではないのでしょか。 例えば、お腹が痛いと言われても どのくらいのレベルかは本人しか分かりません。 休職中ですが、会社の友人に会ったとき がんばってとか、早く直してね。 と言われた時は苦しかったです。 けして、理解してくれる人が少ないのは 919nさんだけではないと思います。 お互いうつとうまく、付き合っていきましょう。

  • 01901759
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.6

貴方自身がうつ病ですか? 悩みだったり鬱など精神的な辛さというのは本人や同じ立場の人、専門でなきゃわからないところでもあるかと思います。 >理解してくれない人  どうすれば理解してくれるかの説明が出来れば本当にいいんですけどね。病気の理解、辛さの理解、両方とも理解するのは難しいでしょう。けど、どういった病気かの理解はできないでしょうか? >病気の事を知らないのに自分の意見を押しつける人 知らないなら説明することからはじめなければならないのかもしれませんね。それもまた大変でしょうけど。 前に見た質問で 質「友人が鬱で私に相談するのだけどそれに答えると"でも""だけど"とか何を言ってもそれで返してきてじゃあどうすればいいの?と滅入ります」 答「友人はただ愚痴りたいだけでしょう。話を聞いて受け止めてください」 と言った内容がかかれてました。 鬱の人は相手に話す時解決策を導き出してほしいのか、単に話を聞いて欲しいのか、それによってでてくる言葉も違うかもしれません。 あと心の強い人は弱い人の気持ちはわかりません。鬱と言っても医者のように詳しいわけじゃないし、患者じゃなく友達として接するので欝でどういう状態か話してるうちに忘れてしまうこともあります。 貴方の周りの人はどういう人か知らないですが、説得好きという人も世の中にはいます。そういう人にとって相手の気持ちより自分の意見を言う事に集中します。(酷いと悦に入っちゃってたり) 鬱じゃ大変かも知れませんが相談する相手を選ぶ事も必要と思います。友達でも相談できない相手ならそれに触れず一緒に楽しく時を過ごす相手として接するのも手かもしれません。 >精神科の薬を飲むとよけい悪くなると言う人 にわか知識だけで答えてるような気もします。惑わされないように。専門医の意見を聞いた方が良いと思います。後はネットのコミュニティや自助活動のサークルなどで情報を集めるとかですね。

  • yo_yo_kun
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.5

うつの人は そういうことをおっしゃる人 多いですね。そんな体験されたんですか? その思考も うつのせいか…は 私には分かりませんが。 私は理解したいし 偏見も持ちたくなかったし…とずっと思っていました。(今もそうありたいです) ただ、 過去に友達だった 精神疾患ひとに… 「興味本位で近づいてきて 俺に危害を加えやがって!!」と、 「お前の方が 精神病患者だ」と。 そのことを その人の『鬱だけど頑張ってます♪』的なブログに 誹謗中傷で書かれたり ひどく傷つけられました。 (わたしは 誰から観ても 問題ないようですし、医者に行く必要もなく 日常が辛いとは感じませんでした…。たぶん ただのひとです) 質問者さんの 残念な周囲の事実も 大変なのでしょうけど、 私のような そういう体験をした人間もいるのも事実。 かたや 過去に鬱になったことのある方から そのときにひどく落ち込んでいたのを 慰めていただき 救われました。 私の結論としては 鬱のひと そうでない人…どちらのなかにも  いい人と 心ないことを平気で言える人がいることは「確か」。そう思いますね。 質問者さんが いい人か、心ないことを言える人なのかは 私には分かりませんが…  いいめぐり合いをして、それを大事に出来るようになれるといいな とは思いました。 病気じゃなくても 傷つけられることをワザといわれたら…理解されなくて意見を押しつけられたら やっぱり辛いですよ。 薬は依存が強くなりがちのようですが…詳しくは判りません、シロートですので。

  • mitomi8
  • ベストアンサー率51% (18/35)
回答No.4

うつ病への理解…ですか。 私も同病の友人と話していても、その相手のことは7割位しか理解できていなって思いますよ。 それに、私は逆に「おまえ癌患者の気持ち分かるか!?」と聞かれたら分かりません…、と答えるしかないです。 結局、あくまでも他人事です。 私は理解してくれなんて今更望んでないですね。ただ、それでも理解しようというその気持ちを周囲の人が少しでも示してくれる、それがあり続ける限りカミグアウトしていきますよ。 (まあ、勿論職場とかTPOに応じてですけどね)

  • yuzu1395
  • ベストアンサー率42% (95/225)
回答No.3

躁鬱病歴8年です。 うつ病含め精神病に対して、 理解してくれない人  病気の事を知らないのに自分の意見を押しつける人  精神科の薬を飲むとよけい悪くなると言う人 残念ですが、こんな考え方の人達ばっかりで構成されているのが世の中です。 弱者はほったらかし、辛く当たるのが今の日本です。 精神科の病気は目には見えず、実際にかかった人間にしか苦しみが分かりません。 例えば脚の骨が折れたら包帯ぐるぐる巻きになり松葉杖をつくので、他人にも明らかに五体満足ではないと分かります。 でも、人を見てうつ病かどうかを素人がぱっと見で判断できるでしょうか? 患者にすら分からないですよね。 歯が痛い、頭が痛い、お腹が痛いのだって外見からは分かりません。 分からないことは理解しようとしない人が多いでしょう。 心無い人間には「甘え」「仮病」「気違い」と言われるでしょう。 内科医である私の親類ですら最初は私のことを「甘えている」と言いました。 (医師でも専門外の病気は全く分からないようです) また憎らしいことに、うつ病を装って楽をしようとする人間がいます。 うつ病と詐病を見分けられる医療機関が、まだごくわずかしかありません。 いずれ広まると言われていますが、果たして何年かかるのやら。 これではまだまだ差別はなくなりません。 蛇足ですが、私の主治医によると精神科の病気=脳の病気の薬の開発は他の病気の薬より難しいそうです。 動物の脳は精神病になるほど発達していないので、動物実験でなく実際に人間で調べて開発するしかないんだとか。 (もしくは、他の病気のために試した物質がたまたま脳に効くと分かることがかなり多いようです) 精神科の病気の人々の苦しみは依然続くでしょう。 病気の私達が少しでも楽に生きるにはそんな現実への対処法を覚えることしかありません。 うつ病はれっきとした病気です。 うつ病の事を知らないのに自分の意見を押しつける人は差別感情にまかせて自分の無知をひけらかしているのです。 ほっとけばいいのです。 何を言われようが気にならないぐらい、開き直ってください。 だって実際にかかった私達しかわからないのですから。 治すには薬が不可欠です。気合で治ったら病気じゃありません。 不必要に大量の薬を飲まない限り、余計悪くなることはありません。 飲み始めには余計悪くなったように見えることもあるでしょう。 正作用より副作用が先に出るからです。 いざとなったら入院できるよう病院を探しておく、自立支援医療の制度を使うなど自分で対処できることはあります。 私は躁鬱病の著書を買い集め、読めと迫り、家族の理解を獲得しました。 健常者から理解しようとしてくれることは滅多に無いので、理解してくれそうな人には自分から促すしかありません。 (でも本当に辛い時にそういう働きかけが出来ないから困る訳ですが) 今では病気としてきちんと認知されている喘息ですら昔は甘えだと言われていました。 心無い人間が絶滅することはないでしょうが、全体的には今の状況は多少改善されるんじゃないかと私は願っています。

  • spx_1972
  • ベストアンサー率18% (12/64)
回答No.2

私もつらい経験をしています。父に「どうもこの頃、いらいらして落ち着きがなくなる時がある。」と相談したら「プンッ!!」と鼻で笑われました。言葉を失いました。 そのほかにも、会社の社長に「お前は普通の人じゃないから、精神科で異常なところがないか見てもらってこいよ!!」です。 こういった理不尽な発言を平気でする人は結構いるものです。たとえ何とかしてほしくても、優しい対応はこの先絶対にありえないと思います。

919n
質問者

お礼

回答ありがとうございます  体調不良のため、お礼が遅くなりました  回答者さまも、病気を身内の方かたからも理解してもらえないんですね  私も同じです  お仕事されてるんですね、すごいです、でも大変ですね 回答者さまも自分を大事に大切にして下さいね

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 その通りです。臭いものにはふたをするの世界です。 それほど、世間の人は偏見があるのです。 10割といっても過言ではありません。 300人に1人りぐらい理解できる人がいればよい方です。 私もうつ病で病歴は4年ぐらいです。 マイペースで自分の人生を生きるしかありません。 無理をせずにです。

919n
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます  回答者さまも私と同じように感じてらっしゃるのか、同じような体験をされたのでしょうね  私も身体が動かなくなり、うつ病と診断されて4年になります   無理をしないでマイペースそうですね

関連するQ&A