- ベストアンサー
ワインの起源。
ワインの起源はどこでしょうか。 以前は古代エジプトだと思っていたのですが、以前NHKの番組でアルメニアみたいなことを言っていたような気がして、わからなくなってしまいました。また、ブドウの栽培の起源とワインの起源は結びつくのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こちらの「History of wine」には紀元前6000~5000にグルジアとイランが起源とあります。 http://en.wikipedia.org/wiki/History_of_wine また、同じ項目をドイツ語で見ると、紀元前6千年頃のイラン(シュメール文化)のSchiraz, Persepolisが起源とあり、Schirazに関してはSyrah同じ名前の赤ぶどう酒用のぶどうの種類があるそうです。 http://de.wikipedia.org/wiki/Geschichte_des_Weines http://de.wikipedia.org/wiki/Syrah それらの地方、現在では、酒としてではなく干しぶどうとして生産が多いのではないでしょうか。
その他の回答 (2)
ブドウを食べないで少し長い間部屋に放置しておくと葡萄酒のような芳香がするようになります。もともとブドウには酵母が住み着いているのではないかと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8742/19841)
ぶどう発祥の地はコーカサス山脈南麓一帯であるとの説があるようです。 ワインの起源は、紀元前6000年頃にメソポタミアのシュメール人により初めて作られたという説があるようです。 ワインは紀元前3000年頃に古代エジプトに伝わったとされていて、古代エジプトが起源ではないようです。 で、メソポタミアは現在のイラク辺り。現在のアルメニアと非常に近いです。「どっち?」と聞かれると「え~と…」と悩むくらい近いです。 なので「アルメニア辺りってのも正確かどうか判らない」ですね。 NHKに限った事じゃないですが(つ~か、主にやってるのはNHKだけど)「TV番組ってのは、製作スタッフに都合のよい、捏造が入っているのが当たり前」ですから、NHKが確かめもせずに「アルメニア」って言ってるだけかも知れません。 NHKのスタッフが「イラン・イラク辺りが起源らしいけど、あの辺りの国は、今は飲酒が戒律で厳しく制限されてるし、それ以前に情勢不安で危険だから取材に行きたくね~な。近くのアルメニアが取材に行き易いから、アルメニアが起源って事にして適当に番組作っちゃえ」って感じで起源を捏造してしまっても、私や貴方のような視聴者は「鵜呑みにして信じてしまう」でしょう。 以下、NHKの「ドキュメンタリー番組を日常的に捏造する取材現場」について書かれたブログ。 http://ameblo.jp/dol-souraku/entry-10342129492.html こんなのは「氷山の一角」で、TVなんてのは「嘘だらけ」です。
お礼
ブドウはコーカサスが原産なんですね。ありがとうございました。
お礼
日本語版ウィキペディアのグルジアの項に、同様の記事見つけることができました。シーラーズ(Schiraz)、シラー(Syrah)についても初耳でした。ありがとうございました。