- ベストアンサー
曜日や惑星名、月名の覚え方
曜日や惑星名、月名を覚えるのに何かいい方法がありますか? 4年男子です。 惑星はやっぱり「セーラームーン」のキャラクターがいいでしょうか? moonだからmonday,sunだからsundayなんて、逆に他の曜日は関係ないから混乱するでしょうか? 月にしてもよくカキが食べられるのがberの月とかいいますが、子供でピンとくるとは思えないのですが、なにか、お勧めの方法がありましたら教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
確かにそのまま覚えた方が早いと思いますが、日本語の曜日の名前は欧州語からの輸入なんですね。中国語では星期一、星期二といった無機的な呼び方になります。一方、月の名前は日本語でも一月、二月と無機的です。昔の睦月、如月...は残念ながら滅びました。 Sunday-Sun-日、Monday-Moon-月の関係は明らかだと思います。 その他は Tuesday-mardi(仏)-Mars-火(星) Wednesday-mercredi(仏)-Mercury-水(星) Thursday-jeudi(仏)-Jupiter-木(星) Friday-vendredi(仏)-Venus-金(星) Saturday-(samedi)-Saturn-土(星) 火、水、木、金の英語と仏語の関係は、ゲルマン神話の神々とローマ神話の神々(>惑星の名前)の対応に従っています。土曜日は仏語や独語(Samstag)では土星と関係ないのですが、英語では土星に相当しています。明治時代初期だと思いますが、こういう体系をまとめて日本語化したんですね。
その他の回答 (2)
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
これくらいなら全部覚えちゃった方が早いような気がするなぁ. というのも, 英語が他のいろいろな言語から影響を受けたため, 由来を教えてしまうと (懸念されるように) 混乱する可能性があるからです. 一応由来を書いてみると ・惑星: Sun, Moon, Earth は印欧語のふるい形からゲルマン語族経由, その他はローマ神話の神の名前. ・曜日: sunday, monday, saturday は対応する惑星の英語の名前から, その他は北欧神話の神の名前から (一見謎の対応関係ですが, 一応惑星の名前になったローマあるいはギリシア神話の神と対応します). ・月: January~June はローマ神話の神, July・August はローマの皇帝, September~December はラテン語の数値から. まあ, ローマ神話の神については知識として知っていていいかもしれんけど....
お礼
由来はもう少し学年が上がって、子ども自身に興味がわいてからでもいいかな、と思えました。今は混乱するだけかもしれない、と・・・。 時期がきたら、さっそく、上記のアドバイス、役に立たせていただきます。ありがとうございました。
- bakansky
- ベストアンサー率48% (3506/7251)
私が中学生の時、英語の授業で、曜日や月の名を覚えて来いと言われて覚えました。 若い人は、「覚えようと思えば」そのまま覚えてしまいます。 姑息な手法で覚えてしまうと、いつまでたってもその習慣が抜けなくなるのではないかという(杞憂かもしれませんが)心配があります。
お礼
そうですね、あんがい、そのままでいいのでしょうね、そのまま覚えるように促します。ありがとうございました。
お礼
>昔の睦月、如月 そうですね、残念ですね。でも、古典では習い続けると思うので、学習したいと思っています。子どもにも学んで欲しいですね。 アドバイスありがとうございました。