• ベストアンサー

医師が言う「忙しい」とは・・・・

知人の医師は(34歳・外科)、大学病院の医局に籍を置いており、目下、研究の途中だそうです。 まあ、研究の途中で関連病院への出向もあったりするようですが、最近、大学に戻って研究を再開しました。 その途端に、なんだか急に忙しくなったようで連絡も取りにくく、メールしてもロクに返事がありません。 土日も関係なく実験等をしているようで、多忙を極めているようです。 私は一般人なので、彼の言う「忙しい」というのが、今一つどんなふうに忙しいのか、検討がつかないです。 体は大丈夫なのか、休みは取れてるのか、研究中というのは、毎日毎日実験ばかりしてるのか、想像つきません。 まあ、下っ端でイロイロ大変そうではありますが、 医師というのは、みなさんこういう生活をされているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.4

研究については,実際に体を動かす時間も必要ですが,それよりも文献を調査したり,机の前で頭を抱え込んで悩んで考える時間の方が遥かに長いものとなりますネ。 研究というのは,目的があり・実験を行い・結果を得・考察を考えるというものです。 そのための下調べとしての文献調査は非常に大変なものです。 既に周知のことであれば研究テーマとなりませんし,テーマによっては縄張りもありますので,十分な下調べが必要です。 得られた結果をどう「料理」していくかによって,重大な事実を発見する可能性が出てきます。 そして,もっとも大切な考察には一際力を必要とします。 研究って忙しいものなんですヨ。 以上kawakawaでした

run27
質問者

お礼

そう言われれば、よく図書館とか行ってるみたいですね。 そのような大変な過程の果てに、私たちの医療があるのですね。。アタマが下がりますね。 でも!!そのために、医師が体を壊してしまっては、皮肉なものですね。 私も医師にお世話になる立場ですが、ナントカならないものでしょうかねえ・・・

その他の回答 (3)

  • hubble
  • ベストアンサー率56% (139/248)
回答No.3

大学病院の卒業10年目くらいの医師ですと、診療、研究、教育の全てが仕事として関与してきますし、又それをこなしていく事が義務づけられている場合が多いと思います。その為研修医とは違った忙しさがあります。 >体は大丈夫なのか、休みは取れてるのか、研究中というのは、毎日毎日実験ばかりしてるのか、想像つきません。 時間に関しては、臨床的な研究または基礎的な件研究によってかなり時間の配分が違います。 研究は、何か新しい実験方法の確立や未知の事実を発見する事を目的とするのですが、その事を発表し、そして論文にする必要があります。研究の面白く又難しい事は、大げさに言えばその分野の同じ仕事をしている世界中の研究者との競争があることです。 せっかく出来上がったデータを論文にして投稿する時に、他の施設の研究者が全く同じような研究成果を先に完成していた場合には、又研究をやり直しをしなければいけない事もありえます。 その為寸時を惜しんで研究に没頭する時期がありますので、大変「忙しい」という事になり得ます。

run27
質問者

お礼

なんだか、毎日夜中まで実験してるみたいです。 で、翌日また実験。。。。 実験って、そんなに毎日続いていくものなのでしょうか? 終わり、というか、一区切りみたいなのは、なかなか付かないものなのでしょうかねえ・・ それで、発表直前に出し抜かれたら、キツイものがありますねえ・・・・ 研究生活って、一般論でいうと何年くらい続くものなのでしょう?

  • SAT40
  • ベストアンサー率39% (178/450)
回答No.2

34歳というと、もう研修医的な忙しさは抜けているとは思いますが、それでもカルテの整理やら、研究活動等それは忙しいと思いますよ。 特に外科の医師ですと、手術日は朝6時頃から手術の準備、その後手術に入って、悪くすると夕方かもっと遅くまで手術が続き、その後経過を見るために病院に泊まる(親類の外科医は実際にそんな生活です)こともありますし。特に論文症例の患者さんですと、気を使ったりもするらしいです。

run27
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なんとか休養時間を確保することはできないんでしょうかねえ・・・・

回答No.1

研究というのはよくわかりませんが、大学病院に勤めていると、その関連の病院へ夜勤へいったりなどいろいろと大変みたいです。でも、この関連の病院へいくことで収入があるみたいなもので、同じような医師同士でいろいろまわって収入を均等にわけあってるそうです。大学病院からはごく普通の会社の新入社員並みの給料しかでません。ときどき関連病院へ1,2年くらい引っ越して努めるときがあります。何回も引越しするのは大変ですがこのほうが給料は良いみたいです。救急病院のときは大変ですが。携帯はほとんど繋がりません。とにかくハードです。学生時代に体力つけておかないとついていけないかも・・・。 大学病院へ戻ってくると医師がいっぱいいるせいか他の病院へ努めていたときよりは楽に感じるそうです。 休みについてですが、やっととれた休みは身体を休めるか、体力をつけにスポーツに行ったりしているようです。

run27
質問者

お礼

大学病院って、だいたい救急病院ですよね? そうですか。。。携帯もつならがないほどですか・・・ 実際、つながりませんけどね(笑) 病気を治す方が病気になりそうですねえ・・・

関連するQ&A