- ベストアンサー
NICUの医師。
NICUの医師。 NICUに勤務する医師は、それだけを専属にしてるのではないのでしょうか? 現在、子供がNICUに入院しています。(大学病院) 担当医に話が聞きたくても、忙しそうで、なかなか会う事が出来ません。 その担当医の名札を見ると「講師」となっていました。 講師という事は、大学の授業も見てるという事なのでしょうか? だとしたら、大学の授業もあり、外来もあり、提携病院へも行き、NICUでの勤務という多忙な業務をこなしているという事になりますよね。 以前、TVで見た時は、常時、医師がNICUの部屋にいるとなっていたのですが、病院によってさまざまなのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です。補足まで。 病院に行った際に、「いつでもいいので」と待っていても物理的にいないとか、手が離せないことは多いと思います。 看護師さんを通じて日程のアポを取った方がいいでしょう。電話でも構いません。それでも急患とかで流れることもあるかもしれませんが、確実性は上げると思いますよ。
その他の回答 (2)
- USB99
- ベストアンサー率53% (2222/4131)
なぜ、担当医の日常生活を気になさるのですか?どういう生活をしていても関係ないと思いますが。 NICUでもICUでもCCUでも担当医がいなくても必ず誰かがいますので、患者側が担当医の生活を気にする必要はないと思います。 No1の方の返事のように看護師を通じてお互いの都合のいい時間を設定してもらえばいいだけの話と思います。NICUの患者の親だからといって自分の都合のいいときに合えないと不満を言うより、社会人としてのマナーを尊重すべきと思います。
お礼
私生活なんて気にしてないです。 ただ、ニュース見た時に、「NICUには、常時専門の医師がいる」といった病院があたので、質問しました。 >NICUの患者の親だからといって自分の都合のいいときに合えないと不満を言うより。。 そのような事はよく分かって行動してるつもりです。 多忙なのも十分承知してるつもりです。 なので、ずいぶん何も言わずに待っていました。 それでも、不安な気持ちを持ちながら、「いつでも大丈夫なので、現状を教えて欲しいです」と伝えてました。 説明を聞くぐらいで、そんなに遠慮をしなくてはならないのでしょうか?
- hirostars2
- ベストアンサー率58% (70/119)
加えて大学で研究もしています・・ そういった用事がないときは常にNICUにいるでしょう。というか住んでいます。 大学によって程度の差はありますが、ほとんど家に帰れないのが実情です。 病院に行った時にいつもいることは少ないと思いますが、話がしたいと看護師さんにお伝えしてみて下さい。 すぐに希望に添える時間帯に会えるか判りませんが、時間は作ってくれるはずです。
お礼
先生は多忙なのは、十分承知のつもりだったので、時間を作って頂くのも悪いのかな。。と、ずっと思ってきました。 でも、ずっと進展がなく、不安な気持ちがあったので、「いつでも大丈夫なので、現状が知りたいです」と、看護師さんには何度かお伝えした結果でした。 回答ありがとうございます。
お礼
再度ありがとうございました。 看護師さんに伝えてみます。