- 締切済み
自宅(マンション)を貸す
都内3LDK一部屋、売却か賃貸を考えています。 出来れば両面同時進行してくれる不動産屋があればいいのですが、今のところまだ売却中心の業者と少し話をしただけです。 物件は築30年なので立地は良いのですが賃貸するとなるとお金と手間がかかるというのは判断しています。でも参考までに、仮に、最初にリフォームして入居者がついた場合、その後はどんなことが起きるのか経験のある方に伺ってみたいです。 転勤その他で業者経由で実家を貸しているという方、業者との連絡の頻度や内容はどんなものか教えて頂けますか。新築や単身者向けを投資にという事情とは違いますが、そのような運用をされている方もこんな入居者がいて困った、困らないなどあればお聞かせ下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
大家しています。 ma_h 様のご回答でほぼ全てをカバーしていると思いますが、私が一番危惧するのは、入らないことより、入っちゃって滞納された場合です。 現行法は異常なまでの借主保護となっていますので、多額の費用をかけて裁判して、確実に明渡しの命令が取れるのは滞納6ヶ月と言われています。それでも明渡さなければ強制執行ですが、またお金がかかります。 保証会社だって、このご時世では自由に追い出すことも出来ないんです。滞納した奴の勝ちですね。要は、“食い逃げ自由”みたいな世界で食堂するようなモンです。 賃貸に出すのでしたら、『定期借家契約』、『保証会社の保証』(この保証費用は借主負担)、『不動産屋さんの仲介』(何らかの名目で大家の方も手数料は取られます)、この条件が揃わないと危険でしょう。
元業者営業です 細かい事を挙げたらキリが無いのでざっくりと。 賃貸出しのメリット ●賃料収入 デメリット ●賃貸需要は?借りてくれる人がいてこその「賃貸出し」です。空室なら当然収入「ゼロ」です。 ●3LDKなら入居者の入れ替わり時のリフォーム費用の負担が大きい →おおよそ m2数×1.5万円~1.8万円=リフォーム費用 ●日々の細かなクレーム対応(下手したら裁判沙汰)→専門家(業者・弁護士)へ対応を依頼→余計な負担が増える ●普通賃貸借の場合、一旦入居したら「余程の事」が無い限り(大げさではなく「生命・財産の危機」か契約違反)大家都合での退去は拒否される。 最悪、立ち退き料が発生(賃料6か月分で解決すれば御の字)→余計な負担が増える ●貸し出し期間が決まっている(●年後に転勤から帰ってくる)のなら「定期借家契約」を結べば契約期間満了時に退去してもらえるが、当然「条件付き賃貸物件」ですので、賃料が下がります(相場の70%~80%) 上記のように、とにかく「煩わしい」です。 私なら迷わず「売り」です。
補足
デメリットや煩わしさ、空室のままの話はよーく耳にしています。なので、売りを考えていますが、今回は賃貸仮定の場合の手間ややりとりの内容を具体的にお聞きしたかったまでです。比較の質問ではありませんので悪しからず。業者さんにとっては古びた箱の商売でしかないので仰ることはよく理解できます。thanks。
補足
滞納、居座りの前の入居時にもいろいろあると思うのですが。まあ細かいことは書き切れないでしょうし、お金と人が動かないのは最大の問題点でしょうけれどね。自分が部屋を借りた際は不動産屋に何も言ったことがないので、他の人はどんなリクエストや文句を言うのかな~と思ったんですが。部屋の事より隣人の環境などでしょうか。thanksです。