- ベストアンサー
ハングルでなんと書くのか教えてください
文字化け変換サイト ↓ http://suin.asia/oshiete_goo.php ハングルが分からない言葉 ↓ (1)質屋 (2)脇道 (3)座敷 (4)居心地 (5)お墨付き (6)赴く (7)ひれ酒 (8)店じまい ハングルが正しいのか自信が持てない言葉 ↓ (9)役人:관리(官史) (10)コンロ:곤로 (11)七輪:풍로 (12)火鉢:화로 (13)上品:고상하다 (14)素通り:그냥 지나가다
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1) 質屋は、<전당포>です。「いま、知恵は一六銀行に入ってますのでね(지금 도움 줄 수 있는 말은 전당포에 잡혀 놨는데…)」のように、日本とニュアンスは同じです。 (2) 「話が脇道にそれる」は、<이야기가 샛길로 빠지다>です。<옆길(90点)>もOK。 (3) 「お客を座敷に通す」は、<손님을 방으로 모시다[=안내하다]>, <거실, 응접실, 객실>等もあります。「座敷が長引く」は、<술자리가 길어지다>です。 (4) 「このホテルは居心地がよい」は、<이 호텔은 (참) 편안해.>です。<기분좋다>と言ってもよろしいです。 (5) 「お墨付きがなければこの計画は実行できない」は、< (정식적인) 허가가 없으며 이 계획은 물거품이다[무산된다 / 안 된다]>です。 (6) 「西の国で何か不吉な事が起こっているのだよ。その地に赴き、曇りのない眼で物事を見定めるなら、或いはその呪いを絶つ道が見つかるかもしれぬ」<서쪽 나라에 뭔가 불길한 일이 벌어지고 있어. 그곳으로 가 사심없는 눈으로 사물을 꿰뚫어 본다면 아마 그 저주를 풀 길이 열릴지도 모르겠구나.> …<향하다>の意の<가다>です。 (7) 「ひれ酒」…訳のし様がありませんね。そのまま受け入れなきゃ。「訳しろよ」と言われたら、<복어 가슴지느러미 술>としか御座いませぬ。 (8) 「営業不振で店仕舞いします」は、<영업부진으로 인해 폐업합니다>. 「9時に店仕舞いします」は、<아홉 시에 문 닫습니다>です。 (9) <관리>は、古い言葉で、普通<공무원>と言います。 (10) 嘗て「(石油)コンロ」は<(석유)곤로>でした。今は、<버너>, <스토브>で代用しています。 (11) 「七輪」「火鉢」いずれも<화로>でOKです。ちなみに、僕は<풍로>という言葉は使いません。 (12) (13) 「上品だけを扱う老舗」は、<고급(품)만을 고집하는[=취급하는] (전통 있는[=이름 있는) 가게>です。「上品な立ち居振る舞い」は、<우아한[=세련된] 행동거지[=동작]>です(この場合、<고상한>は使いません。「上品な趣味」は、<고상한 취미>です(この場合、<우아한, 세련된>を使っても意味が通じないわけではないが、一般的な言葉ではありません)。 (14) 「店の前を素通りする」は、<가게 앞을 그냥(立ち寄らずに)지나치다[=지나가다](通り過ぎる)>です。「素通りできない問題」は、<그냥 지나칠 수 없는 문제>です。 以上、勉強させて頂きました^^。 では。
その他の回答 (1)
- kamebune
- ベストアンサー率84% (432/512)
<タイピングミス> (5)の、<허가가 없으며>は<허가가 없으면>と直します。
補足
沢山書いていただいてありがとうございます。 (3)の座敷は다다미방の方がよいのかな?実際に使われているのか使われていないのかがわかりません。 座敷:畳を敷きつめた部屋。特に、客間。 거실(居間):家族が普段いる部屋 응접실(応接室):来客に対応する部屋 객실(客室):旅館などで、客をとめるための部屋。また、列車、飛行機などの、乗客を乗せる部分 客間:来客を応接する部屋 (4)の居心地はハングルでぴったりくる言葉がないんですね~。 居心地に近い意味の편하다を使うのですか~。 편하다:(心身ともに病むことなく)安らかだ、気楽だ、楽だ、ゆったりしている。 (6)향하다:向かう、目指す、赴く ありました、ありがとう^^ (7)ひれ酒という言葉はございませんでしたか ひれ酒:フグやエイのひれを焼いて、熱燗の清酒にいれたもの。 韓国では、一般的にフグのヒレを使うみたいですね。 飲み方も日本と同じなんですかね? 多分違うような気が・・・、分かれば教えてください。 (8)店じまいは、폐업(閉業)でしたか。 この言葉は知りませんでした、勉強になりました。 문 닫다は閉店の方がよいかもです。 閉業:その日の営業を終えること。終業。 店仕舞い:その日の営業を終えて、店をしまうこと。閉店。 閉店:その日の営業を終えて店をしめること。対義語:開店 (11)ハングルでは、七輪と火鉢は同じ言葉なんですね なるほどです~。 お勉強になりました、ありがとう^^