- ベストアンサー
英語 "to be" を入れた場合
以下2つの文は、どちらも「彼は幸せなようです」ですが、to be を入れるのと入れないので、どのようにニュアンスが違いますか? He seems happy. He seems to be happy. よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは、 seemは自動詞なので、happyが目的語という事はありません。 >He seems happy. >He seems to be happy. の違いは to be を省略したか、しなかったか、です。 なので、基本的には意味は同じです。 http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=seem&stype=0&dtype=1 ~~~~~~~~~~~~上記辞書の例文引用~~~~~~~~~~ The problem seems (to be) of great importance. その問題は非常に重要と思われる ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ご参考までに
その他の回答 (2)
> どのようにニュアンスが違いますか? "違いは to be を省略したか、しなかったか" ... という点は、zatousan さんと同意見なのですが、補足 (?) しますね。 ニュアンスの違いとしては、"to be" が省略されていない方が、されている方と比べて、よりフォーマルです。 意味は同じです。 "彼は幸せなようです" "彼は幸せみたいだね" ... の違いみたいなものです。^^ もう1つ。 "happy" は形容詞で、不完全自動詞である "seem" の補語です。 "to be happay" も同様に、不完全自動詞である "seem" の補語です。 目的語でないのは確かですが。。。^^
お礼
回答ありがとうございます。 "to be"が省略されていない例はあまり見たことがなかったので、ずっとseemは他動詞だと思い込んでいました。
- hornby
- ベストアンサー率25% (50/198)
He seems happy. 幸せに見える He seems to be happy. 幸せになっているように見える ご参考まで
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
seemが自動詞だとは思ってもみなかったです。ずっと他動詞だと思い込んでいました。 これで謎がとけました。すっきりしました。ありがとうございます。