• ベストアンサー

野暮ったくの解釈の仕方

本に書いてある文章です ↓ 赤いバラの花が野暮ったく描かれたドアを開けて店内に入る。 表の静けさとは裏腹に、店内は以外にも賑わっており、テーブルは1つしか空いてなかった。 野暮ったくという言葉も、聞く事がなく、本を読まなきゃなんのことだかわからないと思います。 野暮ったい:やぼな感じだ。あかぬけない。 あかぬけない:あかぬけていること。洗練されていること。 赤いバラの花の絵がダサい(下手)ってことなんでしょうか? 日本語なのに意味がよくわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.2

「野暮」を説明しなきゃならないとは、それこそ「野暮」な話ですね。 「野暮ったい絵」は、たしかに、上手な絵に思えないということもあるでしょうが、また、雰囲気的に、その場にふさわしい感じがしない、という意味も含まれていそうな気がします。 「野暮な絵」の「野暮」も、「発想が野暮ったい」の「野暮」も同じだと思います。どちらも、ドンクサイわけです。スマートでない。粋(いき)でない。田舎臭い。都会的でない。「もう少し、どうにかならんのか?」と言いたくなる、そんな対象に対して、日本人は「野暮だ」という表現をします。

k-dokugaku
質問者

お礼

なんとなく野暮の意味が分かったような気がします。 他にも野暮が使われている文章を見つけて研究するしかありませんね。

その他の回答 (3)

noname#96243
noname#96243
回答No.4

>野暮ったい:やぼな感じだ。あかぬけない。 _これはわかりますが >あかぬけない:あかぬけていること。洗練されていること。_反対の意味で「あかぬけていること。洗練されていること」でしょうか? あかぬけない=「あかぬけていること。洗練されていること」ではないですよね!? ヘタではないけど ダサい は 感覚的にOKだと思います。 絵画的な美しい絵ではなくて ペンキでべったり書いてあるような絵かな? 程度の想像で。小説などは 感覚が伝われば万歳!です。

k-dokugaku
質問者

補足

今、帰宅しました(今日は仕事でした) すみません、間違えました。 誤)あかぬけない 正)あかぬけ

回答No.3

 【赤いバラの花が野暮ったく描かれたドアを開けて店内に入る。 表の静けさとは裏腹に、店内は以外(意外でしょう?)にも賑わっており、テーブルは1つしか空いてなかった】  粋でなく。という対義語での説明が浮かびます。  邪魔っ気(け)に。  卒っぽく。

k-dokugaku
質問者

お礼

邪魔っ気という言葉があったんですね~。 知りませんでした~。 普段は、難しい本はめったに読まないんですが、今回の場合は特別です。 以前だと、ただ単に読んでるだけだったけど、今は、本を読んでいて、意味がよく分からない言葉がでてくると、その都度、辞書で意味を調べるようにしています。 とにかくよく気がつくようになりました。 やはり意味を理解したい知りたいという気持ちが強くなったからなんでしょうか? でも、悪い癖ではないと思う、逆に良い癖だと思います。

k-dokugaku
質問者

補足

すみません>< 誤)以外 正)意外 よく気がつかれましたね。 うとうとしてたので気がつきませんでした。

  • sonar319
  • ベストアンサー率44% (11/25)
回答No.1

野暮用とかも言いますよね。 「適当」って感じでしょうか。 「下手」というのはちょっと違うような気もします。 個人的な意見としては、「けだるい」、「どうでもいい」みたいな意味合いがあると思います。

k-dokugaku
質問者

補足

他にも野暮がつかわれている文がありました。 ↓ 日本人的感性で利き酒して回ろうなどという発想が野暮だったのかもしれない。 ここで使われている野暮の意味は、言動や趣味などが、洗練されていないこと、。無風流なこと。また、その人やさま。無骨。 野暮と野暮ったいとでは意味が違うみたいですね。 ますます混乱してしまいます。

関連するQ&A