- 締切済み
公務員である課長のパワハラにどう対処したらよいのでしょうか
4月から非常勤職員として雇用されています。何かにつけ課長に質問しながら勤務してきましたが、7月に非常勤の組合に入ったころから、不当な扱いを受けるようになりました。府の施設なので、組合から遠く、組合の人と連絡もすぐにとれないため精神的に参ってしまって困っています。 一番悔しいことは、課長のディスクトップに「非常勤○○保育士動向」とワードファイルを作成してアイコンを置いてあることが先週金曜日にわかりました。他にも8人の非常勤がいるのに、わたしだけ実名でこういうことをされています。非常勤職員はパソコンを与えられていないので、課長がパソコンを使わないときは私以外の職員もパソコンを使います。使っていいことになっているのです。これは、部下を監督する義務として誰かに支持されてやっているのか、本人の私に対する嫌がらせなのか、わかりません。私は、事実と異なることを書かれて名誉棄損であり、個人情報を不当に漏えいしていると思いました。 ファイルの内容には個人情報がたくさん入っています。それも、事実と異なることで、第三者が見たら、わたしがいかに怠業であるか、体調不良であり、職務にふさわしくないかを記録しているようにみられるものです。「実際、同じ課の正規職員にみてもらったところ、彼女も、課長のそういう意図がわかる内容だと言っていました。」8月に組合の交渉があったときにも、自分が申し出たことについて、所長から命令されたことは、労働者の権利として間違っている、と組合トップの人が言ってくれたら、その命令は強要はされませんでした。 施設の移転があり、この連休明けから所長、次長はじめ多くの職員とは別の場所になります。今までは、次長、所長も同じ場所にいたので、まだ、ましでした。たとえ、このような記録が上司からの指示によってなされたとしても、課長の言動を見るひとたちが多くいたのですから。 だれもが、自分に不利益なことはしたくないのは当然だと思います。上司に申し立てをするようなエネルギーを誰もつかいたくないし、私の味方をすると、このような小規模な施設ではやっていけないことは容易に想像がつくので、ひとりで、相談機関を利用しなくてはいけません。ほとんどが、土日祭日が休みなので、相談するたびに、私の欠勤は増えてしまいます。今までは我慢していたセクハラも、他の職員が少なくなることでエスカレートしないかと、困っています。上司は公務員なので、私が相手になっている人、イコール、知事なので、行政機関に相談することはエネルギーの無駄遣いになるのでしょうか。精神的にもかなりまいっています。良い方法をご存じの方はいらっしゃいませんか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
差し当たり出来る事として、トラブルの内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録しておいて下さい。 ペン書き、ページの入れ替えの出来ないキャンパスノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると、信憑性が上がります。 必要ならば、ICレコーダーで録音など行ってください。 そういう物を持っているだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。 職場にパワハラの相談窓口があるのならそちら、そうで無い場合はその上司へ相談するのは不合理ですから、1つ上の上司へ相談とか。 相談の内容、日時、場所などの記録も残します。 そういう窓口が無い、相談が不可能な状況での相談先としては、まずは職場の労働組合へ。 組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談してみる事をお勧めします。 パワハラ対策のことなら(株)クオレ・シー・キューブ http://www.cuorec3.co.jp/ Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。
組合の母体組織に訴える。 また公務員=知事ではありませんよ。行政に訴えることもいい。 戦う姿勢を見せることです。役人なんて根性なしですから。
お礼
回答をありがたく、お礼が遅くなって申し訳ありません。 組合活動に連絡したら、組合代表者と課長、その上司である次長、所長とが話し合いになりました。課長はその席で、私に対しては誠意をもって謝罪したい、責任を取って退職する、とまで言ったのですが、その後なんの変化もなく、行政に申し立てをしても、たらいまわしにされるだけでした。正規職員なら、組合員も多いのですが、私は非常勤職員の中でひとりだけ組合に入ったので、こういう嫌がらせにも対抗できなくて悔しい思いをしています。 やはり、組合の力というのは大きいです。その組合を通じても、内部で解決しようということなのです。毎日のように新聞に公務員の不祥事が出ているのですが、メディアに載らなくてもこのようなことを公にしていくことが大事だと思ったのですが。
お礼
ご教示をありがとうございます。これほど、ひとりで戦うことが精神的にダメージを受けて、うつ状態になる前に、もっと早くに、ICレコーダーなど利用して証拠を残しておいたほうが良かったです。 今日は、相談機関が業務をするので、実行します。