• ベストアンサー

「多義性」問題

以下の質問には「多義性」の問題が含まれていると思いますがどうでしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5298813.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SOLAR_RAY
  • ベストアンサー率21% (12/56)
回答No.1

 多分、相対性の中での「定義付け」だから、対話が成り立たない、まとまらないのだと思います。  中心、中央は何処か。

noname#118718
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 相対性の問題だから多義的になるのかもしれませんね。

その他の回答 (3)

回答No.4

例) ねたきり老人「このテレビ用のリモコンが壊れてしもおた。リモコンを工面してくれんかのう。」 介護士「承知いたしました。」 ----------------------------- 介護士「機能の充実した多機能リモコンが安く手に入りましたので、どうぞ。」 ねたきり老人「多機能という点はいいかも知らんが、なんかこうしっくりこんのお。残念だがお前さんにはわしの気持ちはわからんようじゃ。何度言ったらわかるのかのう…」 介護の方が、どんなに努力をしても、しっくりこんのう。というのが定番の答。原因は、自分が「不自由である」という認識に欠けている上に、この老人が「今という時」に適応できていないことが重要なのです。ま、もし仮に自覚があったとしても負け惜しみから、絶対白状してきません。まあそういうもんです。 ↑ こんな介護士失格やろ? 「不自由である」という認識に欠けているのはだれ? 「今という時」に適応できていないのはだれ? いまテレビみたいんやで、サッとつかわれへんかったら みたい番組みのがしてしまうやん 録画でええやんってか? あほう そんな悠長な時間は残されてないんや ねたきりで楽しみといえば 毎日欠かさずみてるテレビ番組 ああ、今日もみれたと 一回、一回、生を確かめながら 日々過ごしてはるかもしれんやろ? 【動詞の多義性を考慮した感情判断方式】 http://elib.doshisha.ac.jp/cgi-bin/retrieve/sr_bookview.cgi/U_CHARSET.utf-8/BD00011639/Body/023048010003.pdf

noname#118718
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >毎日欠かさずみてるテレビ番組 敬老の日だし、おばば様を思い出しました。 おばば様といると楽しかったですわ。

回答No.3

こんばんは。 右と左のあいだには、 右右左・左左右・・・南南西とか言いますからね。 冗談はさておき、 ご質問者様もソシュールの言語学をご存知かと思いますが、 彼の言語学の一つの特徴に、共時的という要素がありますね。 これは、結構難しいのですが、一つの時代の中で「右・左」という言葉の意味が確定されると言うようなことではないでしょうか。 「右・左」という言葉を例にとって考えれば、 ソ連の崩壊以前ですと、一応、歴史に一つの方向性といった幻想が支配的であり、その方向性に沿ったものを「左」その反対が「右」で、比較的分かりやすかったですよね。 ところが、ソ連の崩壊後、歴史の方向性から言うと、共産党が保守つまり、歴史の方向性に反対している事になりました。この点は、アジアの共産主義国家や宗教勢力の強い国家でも方向性が反転してしまうために、右左の羅針盤が三回転・三回転半とグルグル回ってしまいます。 もちろん、言葉で表現する対象の多義性・多様性か含まれる事は確かですが、事、定義に関しては言葉の共時性の問題の方が、私には興味深い事と思われますが、どうでしょうか。 ところで、この質問、残念ながら削除されるのではないですか(笑。

noname#118718
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >ところで、この質問、残念ながら削除されるのではないですか(笑。 質問者様を貶める意図ではなく、混乱の原因のパターンを哲学カテゴリで皆様の力をお借りして整理できればいいなあと思っただけです。 >定義に関しては言葉の共時性の問題の方が、私には興味深い事と思われますが、どうでしょうか。 共時性・・・難しいですね。 難しいことばかりで、能力の限界を感じるこの頃ですw

noname#131234
noname#131234
回答No.2

そんなに気にしないほうがよいだろうと思います。 国語・政治・宗教関連の応答は、 (回答することが不可避であるなら) おじいさんの世話と割り切るしかありませんね。 (注:特に当該カテゴリーで頻繁に回答をしている方の質問の場合) 若いつもりでいるおじいさんたちです。 彼ら向けの面白い番組がないので、テレビにあきて此処に書き込みするのですから。 この方たちにとっては、暇つぶしのひとつでしかありません。(あと他人を評価してその反応を見ながら面白がるという生態もあります。) (価値のないことをうだうだ書き連ねるだけ) 例) ねたきり老人「このテレビ用のリモコンが壊れてしもおた。リモコンを工面してくれんかのう。」 介護士「承知いたしました。」 ----------------------------- 介護士「機能の充実した多機能リモコンが安く手に入りましたので、どうぞ。」 ねたきり老人「多機能という点はいいかも知らんが、なんかこうしっくりこんのお。残念だがお前さんにはわしの気持ちはわからんようじゃ。何度言ったらわかるのかのう…」 介護の方が、どんなに努力をしても、しっくりこんのう。というのが定番の答。原因は、自分が「不自由である」という認識に欠けている上に、この老人が「今という時」に適応できていないことが重要なのです。ま、もし仮に自覚があったとしても負け惜しみから、絶対白状してきません。まあそういうもんです。

noname#118718
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問者様を貶める意図ではなく、混乱の原因のパターンを哲学カテゴリで皆様の力をお借りして整理できればいいなあと思っただけです。

関連するQ&A