• 締切済み

フルパワーどこで使いますか?

SSフルパワーに乗っている人に質問です。 一般道でのフルパワーの使用頻度を教えてください。 またYOUTUBEなどでフル加速時にフロントが浮くのを多々見かけるのですが、あれは全開にすると浮いてくるのでしょうか? 最近免許を取り大型フルパワーのバイクを購入したのですが、はっきり言って腕には自信はありません。 自己満足のために買ったのですが不用意にアクセルを開けた時に危険かなとも感じてしまいます。 また冬場の路面温度が低い時はほとんどアクセルを開けられないのではとも思ってしまいます。 SSに乗っている方、または乗っていた方などアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • durtman
  • ベストアンサー率22% (23/103)
回答No.11

本当にうまい人は、決して公道でフルパワーを使いきるような無謀な運転はしないと思います。 プロレーサーの公道での事故死もありました。 高齢化社会を迎え、こちらの信号が青でも、信号無視の車両が進入してくる危険性も高まっていますしね。 私自身は、ハイパワー車のメリットは「強大なトルクによるフル加速で危険な状態から脱出、回避できる」ことだと思います。 それと「ちょっとその気になれば、アクセル一ひねりであんたの車なんてあっという間にバックミラーの片隅に消え去っていくで~」という精神的余裕、アドバンテージを持たせてくれることでしょうか。 いずれにしても、運転技術の未熟な者も混在する公道でフルパワーを使い切るような危険運転はやめましょう。

  • iamhappy
  • ベストアンサー率26% (127/473)
回答No.10

質問者様は現在のSSの前のバイク歴は何があるのでしょう? 初めてのバイクがSS、とか前は原付のみ、みたいな状態ですと心配ですが、中型を持っていてある程度のパワーのバイク経験がおありならそこまで心配する事は無かろうと思います。 加速しているとフロントが浮いてくる、冬場はアクセルが開けられない、これらが誰でも感じられると言う事はバイクがまだ十分にマージンを残した状態でオーナー様に警告の信号を送ってくれているのです。この信号に無理に逆らわなければ特に公道で危険な状態には陥らないでしょう。 スピードなどと言うものは日常的に乗っていればすぐに慣れてしまいます。いくらパワーがあるSSだとて見晴らしの良い直線道路でのフル加速ならば即危険という事もありません。 当然そこにはバイクが送ってくる信号をちゃんと受信しながらアクセルを開ける、という当たり前の原則がありますが。 タイヤのグリップにも車体の傾きにも意識を向けずにただアクセルをガバ開けすればそれは危険です。最もそんな人はさすがに大型免許は持っていないハズですのでここでは触れませんが。 SSと言う事で乗られる方は一様に構えていらっしゃる方が多いです。慎重になることはけっこうですが、バイクである以上カブもSSも同じですから。SSはパワーがあるだけが違いですので、そこに慎重になれる理性を持っておられる方にはSSは危険な乗り物ではありません。 SSはその車体価格からけっこうな年配者の方でもお乗りになられています。その方々は特に体力的にアドバンテージはありませんがご自分のスキルの範囲内で理性的に楽しむ方法を知っています。 乗りこなす、とか性能を引き出す、とか始めてしまうと危険は加速度的に増大していきますが、自分のスキルを自覚して普通に乗る分にはSSいたって素直な特性です。むしろ緊張しすぎてSSを重荷に感じてしまうような事がないようにしましょう。 走行中のバイクの回転数や吹け上がりのフィーリングに関しては前のpilotpower様が具体的に答えて下さっています。こちらの方とは最近一緒に論戦に臨みました。ハイパワーバイクの知識に関してはお墨付きです。 ※熱帯魚にも詳しいらしいです(笑)。

回答No.9

法規に従って公道を走行する場合は、 一般道はもちろん、自動車専用道路・高速道路でさえフルパワーを発揮する場所は、厳密には一切ありません。 1速ぐらいまででしたら全開で高回転まで引っ張って走るシチュエーションも作れるかと思いますが、 通常、まくりなどを防止する意味などで、低いギヤですと、ある程度パワーが抑えられています。 ですので、カタログの公称値により近いパワーを搾り出すシチュエーションの為には、 高速道路の制限速度を恐ろしくオーバーするような速度で全開加速して高回転まで引っ張って走る事になります。 より高い安全性や、モラルや、気分良く走りに集中して楽しむ為にも、フルパワーを発揮して走行するためにはサーキットで遊ぶのが自然です。 僕もSSの使用用途はサーキット走行がメインで、 一般道は法規的には問題なく走行可能、程度にしか考えていません。 大型フルパワーのSSと言っても排気量により若干の違いはありますが、 高速道路では6速ホールドも可能ながら、 一般道では、交通の流れにあわせると主に3速、入れても4速ぐらいまでを使用して走るのがメリハリがあって良いかと思います。 また、そのように低いギヤを多用して走ったとしても、主に使用するエンジン回転域は 「低回転域」ばかりを使用する事になるかと思います。 アクセル操作も、可動範囲の1/3程度までばかりを使う事になります。 そのような低回転域においては、あまり最大トルクは発生しませんから、瞬間的にアクセルを全開にしても、それほど驚くような加速はしませんので、思ったほど危険ではありません。 低回転域から全開のフル加速を行なうと、高回転域までエンジンが吹け上がろうとする所まではともかく(それでも車や400ccまでの加速程度しか知らない人にとっては充分に刺激的ではあります)、 いよいよ高回転域に近づこうかという段階においては強烈な加速Gが発生しており、徐々にフロントが持ち上がります。 加速は滑らかではありますが、加速度が強大ですので、タイヤのコンディションが重要です。 雨の日に無茶をする人は少ないですが、冬場は想像通りか、それ以上に危険です。

uuron1
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 実は別のIDで以前に「レーサーレプリカとSSとの違い」で回答を頂いた者です。 あの時のコメントを頂いてSSに強烈に興味を持ち、免許も取ってバイクを買いました。 買ったバイクは2009YZF-R1です。 FZ400Rはもう売ってしまいましたが、SSはまた違った世界を見せてくれると思っています。 pilotpowerさんにはお礼を言いたがったのですが、なかなか質問することはないみたいなので機会がありませんでした。 また回答を頂きありがとうございます。 あの時のpilotpowerさんのコメントは僕のバイク人生を変えた言葉でした。

  • haruki998
  • ベストアンサー率23% (46/197)
回答No.8

4気筒のバイクで街乗りくらいの速度であれば180馬力以上あっても不用意にアクセル開けたとしてもそんなに危険ていうことないと思います 最近ドカのストリートファイターに試乗したんですが、たった106馬力でけっこう前傾姿勢なのに2速でも勝手に前が浮いてしまうくらい強烈でしたよ 

  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.7

最近のSSフルパワーは凄い様ですね。 1991年モデルの高速ツアラーのGSXR1100乗ってたけど、その程度の物でも市街地ではアクセル全開はあってもフルパワー使用は有り得ない。(0%) 市街地をちょっと離れてバイパス辺りがある所なら、フルパワー頻度は10%くらいかな。 たかだか145馬力に200Kg超の車重だと、200馬力くらい欲しいっていつも感じてたけど 実際にフルパワー出してる時間ってちょっとしかなかったですね。 コーナー立ち上がりか、もうこれ以上出ないというところで風圧と戦ってる時くらい。 低回転側にパワーバンド持ってきてるモデルの方が一般道じゃ危ないんじゃないかなと思います。 >またYOUTUBEなどでフル加速時にフロントが浮くのを多々見かけるのですが、あれは全開にすると浮いてくるのでしょうか? 現役が言うには勝手に浮いてくるらしい。 なのであまり回せないと言っていた。 昔の2サイクル車でも、軽いから加速時にフロントが勝手に浮き上がってくるのはありましたよ。もっとも浮き上がる速度域にえらい違いがありますけど。

  • xxxyyyzzz
  • ベストアンサー率17% (15/86)
回答No.6

600cc逆車に乗っていますが、フルパワーを使えるのはサーキットしかないと思います。 不用意にアクセルを開けたり、路面が冷えているときは危険です。 私の場合、一般道でのフルパワー使用頻度はほぼ0%です。ペースを上げても半分も回せれば良いほうです。 装備を揃えてサーキットを走りましょう。まずは初心者向けの走行会から始めるのが良いと思います。

uuron1
質問者

お礼

600逆車だと4車種ですね。 ほぼレーシングバイクですよね。 でもほぼゼロですか~ やはり初心者向けの走行会で慣らした方がよさそうですね。 回答ありがとうございます。

回答No.5

回答者No.4です。 「利」の浮いた交差点って書いてますけど「砂」の間違いです。 すみません。

回答No.4

SSかどうかというとびみょーなバイクに乗っていますが、ワインディングロードでは2速でレブリミットまで当てたりします。 ただし、ほんの一瞬ですけど。 マルチのリッターバイクはアクセル操作だけでフロントが浮くらしいですね~ 私のはクラッチ操作を絡めないと絶対浮きません… たぶんマルチだったら2速くらいでアクセルをガバっとあけたらあっさり浮くんじゃないでしょうか? 私がパワーがあって危ないっと思ったのは雨の日の高速料金所で料金を払った後発進しようとしたらリアがずるずる滑り出したりとか利の浮いている交差点でリアがずるっといきそうになったりしたくらいです。 どちらにしても不用意なアクセル操作は危険ですね。 ちなみにバイクはSV1000Sの国内フルパワー化です。馬力はSSと比べてたったの100馬力しかありません。(これでも怖いですけど…)

uuron1
質問者

お礼

SV1000Sは十分SSじゃないですか! 速そうに見えますよ! でも実質100馬力あればかなり速いんでしょうね。 アクセル操作は気をつけます。 回答ありがとうございます。

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.3

過去に乗っていたことがありますが1速や2速だといきなりアクセル全開などしたらバク転すると思います、全開の様に見えてもコントロールしていました、それでもフロントが上がったりタイヤが冷えていればブラックマーク付いていました。 もちろんそんなバイクですから1速でも簡単に100キロオーバーです、とてもじゃないが一般道路ではワイドオープンは法を守るつもりでしたら出来ません、サンデーライダーズミーティングなど一般向けのサーキットの走行会くらいでないと・・・ でも5~60キロ出ていれば5速ホールドでATみたいな乗り方も出来ます(私はこれが嫌なので乗り換えしました)冬場や雨の日はタコメーターの針が動かないところで(3000以下は無かった)走れば十分高速でも走れましたよ(雨の日など100キロでもワイドオープンしたらリヤはグリップしなかったけど) そんなバイクに2年ほど乗りましたがその後はツイン、シングルと乗り継いで今は652ccのシングルエンジンのバイクです、こちらは左足が忙しくきちんと速度と回転が会わないとノッキングしたりして乗りにくいですが楽しさは遙かに上です(私は)不満はビッグボアのシングルなのに3000回転以下がほとんど使えないこと・・・一般道だと5速は入らないのです。 質問者も最初は景色が白黒になる加速を感じるかも知れませんがそのうちに熟れますが私の様に嫌になるかも・・・見栄だけで買ったのでしたら(私は750買いに行って1100の限定物に成った)私は元々ピーキーな2ストが好きなのできっちり上まで回していました(リッターのSSで一万まで使うのは熟れないと怖いです) こんな乗り方はサーキットくらいしか出来ないと思います、少し費用が掛かりますがサンデーライダースミーティングはライセンスも不要ですから手軽です(私の地元にサーキットが有るからですが)

uuron1
質問者

お礼

ちょっと読んで恐怖を感じますね。 まだバイクは手元に来ていないのですが、慎重に扱いたいと思います。 ただサーキットは走る機会があったら走りたいです。 回答ありがとうございました。

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.2

SSではないのですみません。 アクセルをガバッ!でフロントは浮いてます。 調子悪いのか、2速では浮きません。 閑道を見つけて、直線でレッドゾーンに入れてます。 慣れてきたのか、刺激不足になってきました。 最初は、ロケットだったんですが、なんだかアクセルへの付きが今一だと感じます。 GSFです。

uuron1
質問者

お礼

そうですか~ GSFは速そうな感じがするのですが・・・ 回答ありがとうございます。

関連するQ&A