- 締切済み
会社の電話対応
新しく入った会社での電話対応なのですが、まだ仕事や取引先のことがよく分からないままでも進んで出るべきでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jyuhyogen
- ベストアンサー率12% (3/24)
右も左も分からないのに、電話応対は恐怖モンですからね。 誰もが経験する新人時代、 「○×▲さん、お願いします。」 「すいません、○×▲は、14時に戻る予定です。」 「もう14時過ぎてるだろ!」 「すいません、ちょっとお待ち下さい。」他の人にバトンタッチ! これ、私の始めての電話応対。 20何年後、知人の会社に電話、語尾がダレダレのグダグダの応対。 笑いをこらえながらも、7月上旬、新人が現場に配属される季節かと、 懐かしい昔を思い出しましたね。 よっぽどのトラブル時とか、機嫌が悪い人に当たった場合は、 「運が悪い」だけ。早めにちょっとの失敗した方が勝ちかな。
- natto5338
- ベストアンサー率49% (433/880)
kinbachoさんが具体的にどのようなお仕事また職場でのポジションがどうなっているのか分からないので確かな事は言えませんが、一般的には、社歴の浅い社員に積極的に電話に出るように指導する会社は多いですよ。 先輩社員は新人社員よりも、かかえている仕事が多いので、電話の応対は新入社員に任せた方が、先輩社員も仕事に専念できるので助かります。 また新入社員にしても、電話を受けることで、どんな会社や顧客と取引しているのか覚えられますし、電話の取次ぎで社内の仕事の流れなどが分かってくると思うので色々と勉強になりますしね。 あと、電話応対をたくさん経験する事で、敬語や電話でのマナーのスキルアップにも繋がりますよ。 ちなみに、私だったら上記に書いたように、自分にとって電話応対をする事はメリットがあると考えているので、新しく入った会社では自分から積極的に電話に出るようにしています。 ただ、職場によっては誰が電話応対をするのか考え方に違いがあるかもしれませんから、まず上司や先輩社員に積極的に電話をとっても良いか、聞いてみてはどうでしょう?
- n-jun
- ベストアンサー率33% (959/2873)
”進んで”とまでは言いませんが、”待たせてはいけない”という意味では 電話に出て希望の担当者を聞き、引き継ぐようにするのも大事かも。
- mappy0213
- ベストアンサー率26% (1706/6353)
電話の操作等が分かっているのなら出るべきですね 取っているうちにどの取引先の担当が誰なのか分かるようになってきますよ。
- red_kids
- ベストアンサー率44% (78/174)
初日の最初に電話の出方の決まりや内線等の回し方など 教えてくれるようなら初日から電話応対した方が良いでしょうが そうでもなければ1日ぐらいは周りの様子を見ながらとか 聞きながら応対の仕方や得意先を覚えてはどうでしょうか? もちろん皆手が塞がっている時には出た方が良いでしょうけど 普通は周りの人も気を使ってくれると思いますが・・・。