- 締切済み
CC-LinkとFL-Net、MELSEC-NETの違い
現在仕事で生産技術に従事しており生産ラインの計画、導入業務を しています。 計画の際に設備間(PLC間)の通信手段を決めるのですが 通信手段としてFL-NetやMELSEC-Net、CC-Link等の手段があると思いますがいまいち違いがわかりません。 どれもPLC間を通信する手段なのでしょうか?? CC-LinkはPLC間ではなくPLCと各デバイスを通信する手段ですか?? どうか回答お願いします。。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- POWERVAULT
- ベストアンサー率39% (573/1467)
参考URLは他の方が紹介してるので、私が各種設備を見た感想。 使いたい設備間での使用PLCメーカー,総データ転送量,速度,耐ノイズ性から最適な用途は決まると思いますよ。 もちろんCC-LinkでもPLC間通信できるはずですが、各デバイスに繋ぐ用途が一般的なんじゃないかと思う。 三菱PLC間ならMELSEC-Net使うのが普通じゃないかな。 でも転送量も少なくて同期タイミングもさほど重要でないのなら、あえてCC-Linkでコストダウンするというのも有りとは思う。 ケーブル長制限に引っかからずに強力なノイズ源の問題がないのなら。 CC-Link光エクステンダーも見かけたけど、PLC間通信だけだとするとコストダウンメリットが小さくなるので無意味と思う。 MELSEC-Net経由なら他設備側PLC(三菱であれば)の方も容易にいかようにでもデバイス参照書き込み可能なので設備変更,拡張時の融通は効きやすいはずですね。 設備内が全て三菱PLCであるのならFL-Netを使う理由は特に見当たりません。 統合監視システム側や他設備が三菱PLCじゃない場合でFL-Net等のI/Fを指定してくれば、そういう時に使用すれば良いんじゃないかな。
- Passerby01
- ベストアンサー率34% (30/86)
三菱電機FA機器eラーニング http://wwwf2.mitsubishielectric.co.jp/melfansweb/fair/eln/eln_top.htm にて無料で学習することが出来ます。 シーケンサ MELSEC-Qシリーズ<MELSECNET/H> を受講してみることをお勧めします。
- lumiheart
- ベストアンサー率47% (1141/2405)
↓の解説が分かり易いか? http://www.m-system.co.jp/ofnetwork/cc-link/index.html http://www.m-system.co.jp/mstoday/plan/serial/2006tale/04/index.html http://www.m-system.co.jp/mstoday/plan/mame/2004-2005/0502/index.html デバイスネット http://www.fa.omron.co.jp/product/family/114/index_p.html CC-linkとは違うがライバル関係にある ここのページの「デバイスネット」をそのまんま「CC-link」 と置き換えても文として成り立つ CC-link協会 http://www.cc-link.org/jp/cclink/feature.html 三菱電機 http://wwwf2.mitsubishielectric.co.jp/melfansweb/network/index.html FL-net (OPCN-2) http://www.jema-net.or.jp/Japanese/hyojun/opcn/ ↓の解説が詳しい http://www.designnewsjapan.com/issue/2007/09_60aniv/u3eqp3000001aao7.html