• 締切済み

パワハラでブランクがある人の職務経歴書・自己PR

3年前、当時37歳の方が勤続7年ほどの勤め先で酷いパワハラの被害に遭い その結果、事実上の解雇にされてしまいました。 しかもパワハラ問題はまだ十分に解決しておりません。 さらには、ハラスメント被害から立ち直るのに時間がかかっており、まだ完全に 立ち直っていません。 解雇から現在までの3年間、アルバイトで食いつないでいるのですが、3ヶ月から半年の 細切れ雇用が5回ほど続き、ブランクが最大3ヶ月ほどあります。 パワハラ問題の解決が大事と言うことは十分理解していますが、これ以上のアルバイト生活は もうイヤだそうです。ハローワークで相談されて、紹介後就職したものの上手くいかなかったことが あるので、もとの同業界他社に再就職希望とのことですが、 採用応募書類を送っても不採用ばかりで悩みは深刻です。 ・こういう場合には、履歴書や職歴書を書くためのコツとして、どのようなことに 気をつければよいのでしょうか? ・こんな悩みを抱えている人に対し親身になっていただけるような相談機関や再就職、 履歴書アドバイスをいただけるようなサービスはありませんでしょうか? 的確な内容の書き込みお待ちしています。

みんなの回答

noname#100009
noname#100009
回答No.1

>しかもパワハラ問題はまだ十分に解決しておりません。 これはその方と会社の間で法的な解決がされていないという事でしょうか? >解雇から現在までの3年間、アルバイトで食いつないでいるのですが、3ヶ月から半年の細切れ雇用が5回ほど続き 細切れのアルバイトが多いのには理由があるのでしょうか? >ハローワークで相談されて、紹介後就職したものの上手くいかなかったことがある 何故うまく行かなかったのでしょうか? 今のご時世、とても厳しいですよね。 同業界他社がそんなに大きな会社でなければ、以前の職歴や解雇された事は調べられないので大丈夫だとは思いますが、3年間のブランクは大きいですね。 その間のアルバイトも細切れ雇用、履歴上ではあまり良いイメージではありませんね。 そして、3年経ってもハラスメント被害から立ち直るのに時間がかかっているのも深刻です。 人と話すのが怖くなったとか、そういう感じですか? それが理由でこの3年間の仕事が続いていないなら正社員としては難しいかもしれません。 履歴書を書くコツ以前にハラスメント被害から立ち直る必要があります。場合によっては心療内科などのカウンセリングも必要だと思います。 上記の補足をお願いいたします。

Tateishi73
質問者

補足

今回の質問はパワハラから立ち直る努力もしつつ、どうやって並行して生活を立て直すかを問題にしています。 参考までに >>>しかもパワハラ問題はまだ十分に解決しておりません。 >>これはその方と会社の間で法的な解決がされていないという事でしょうか? ・顧客-元請け-下請けの構図で、その方は下請け所属でした。 ・パワハラの加害者は顧客です。 ・しかも下請けは元請社の丸投げ仕事で成り立っています。 直接雇用で無いのでパワハラの法的解決は難しい・・といわれてしまい、ガッカリしたそうです。 解雇されて以来、|アルバイトで稼ぐ~ハロワで就職相談~紹介されたがミスマッチ~やめて職探し~アルバイト・・| これを2回繰り返しているそうです。 しかし、本人以外に本当の詳細な事情が分かる人がいないため、働きながら 生活を立て直しつつ法的に戦うしかない・・と考えているそうです。

関連するQ&A