• ベストアンサー

職務経歴書の書き方について

こんにちは。お世話になります。 このたび、契約社員(テレアポ)の求人に応募したいと思っているのですが、その書類選考で履歴書と職務経歴書の提出があります。 そこで職務経歴書の書き方に困っていますのでアドバイスをいただければと思います。 私は今年の春に大学を卒業したのですが、大学4年生在学中にフルタイムのバイト(授業がもうなかったため)でテレアポをやっていました。 今回応募する仕事と同じ業種なので、そのバイトの経験は買ってもらえるような気がするのですが、10ヶ月ほどの大学在学中のそのアルバイトの職歴は職務経歴書に書いてもいいんでしょうか? また、大学卒業後、正社員で新卒として就職しましたが、体調を崩しまして1ヶ月半で退職してしまいました。 1ヶ月半だけですので、おそらくマイナスの印象を与えてしまうと思いますが、経歴詐称になるので隠さずにもちろん書くつもりです。ただ、1ヶ月半しかいなかったので、そこで何も仕事をしていないのが現状です。職務経歴書にはその1ヶ月半の正社員での仕事についてどのように記載すればいいのでしょうか。 辞めた理由も、正直に体調不良の旨を書くとマイナス印象でしょうか。書き方に迷っています。 また、大学1~3年にしていたフルタイムではないコンビニなどでのバイト経歴は職務経歴書に書くべきでしょうか? 質問が多くて申し訳ないのですが、ご回答いただければ幸いです。 なにとぞよろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.1

アルバイトといえども同職種の経験ですから、プラスの材料になります。 当然、職務経歴書には記載してください。 正社員の一ヵ月半は、確かにマイナスではあります。 ふつうは、退職よりも休職を考えるからです。 何もしていなかったといっても、一ヵ月半ずっと休職していたのでしょうか。 そうでなければ、実際の仕事内容を正直に記載すればいいです。 ちなみに、テレアポの契約社員なら、あまりハードルは高くないはずです。 求人側とすれば、長く続けてくれるかどうかがポイントのはずですから、体調が完全に回復したことを強くアピールすべきです。 コンビニなどのバイトの記載については、どちらでもいいと思います。

musicwoman
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。 大学時代の電話応対のアルバイトの経歴はアピールポイントになりそうなので、きちんと書こうと思います。 正社員で勤めた1ヶ月半は、研修期間中に精神疾患を患い(うつ病のようなもの)、実質クビのような感じで辞めました。一応、自主退職ですが。 今は体調は良好なのですが、その旨を正直に書くとかなりのマイナスだと思いますので、大変書き方に悩んでおります。 精神疾患とは書かないほうがいいですよね。

その他の回答 (1)

  • eranchan
  • ベストアンサー率50% (93/186)
回答No.2

基本的に、履歴書には「どこに所属していたか」を書くものです。 ですから学生時代の所属は学校ですから、学歴になるわけです。 つまり学生時代のアルバイトは「職歴」にはなりません。 理屈はそうですが、フルタイムで働いていて、その業種への応募ならば書いた方がいいかもしれません。 ただもうひとつの考え方として、学生の本分は勉強なのですから、授業がないからといってフルタイムでバイトするなんて如何なものか?学生としてやるべきことはほかにあるんじゃないか?という見方もあります。 けれど契約社員への応募ならば、そんな堅苦しくは見ないかもしれませんね。 以上のことも踏まえて、履歴書を作成してみてください。 コンビニなどの経歴は、もちろん、職歴にはなりません。 体調不良での退職についてですが、基本的に、病気や障害などを条件としての就職でないなら、それについては言及すべきではありません。 履歴書には「一身上の都合」とだけ書き、面接で聞かれた時には「仕事が合わなかった」など、ほかの理由を準備しておきましょう。

musicwoman
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A