- ベストアンサー
細菌の新種提唱に必要な分類試験とは?
- IJSEMにバクテリア新種を提言する際や新種として登録する際には、細菌の新種であることを証明する試験が必要です。
- 遺伝子学的な分析や生理学的な特性の確認など、多くの試験方法がありますが、IJSEMが定める最低限の試験基準に準拠する必要があります。
- ただし、細菌の分類は菌の門や類縁種によって異なる場合があるため、具体的な詳細は調査が必要です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
分類群ごとに違うはずです。 ただ,質問者さんがやるべきことはシンプルで, 近縁種(可能であれば同属と考えている種)の新種記載論文を熟読しましょう。 minimal standards(「最低限これについては試験をしておかないといけない」という基準)が決まっている分類群ならばそれについて言及があるはずで,そこから文献をたどれるでしょう。 近縁種の検討がつかないのであれば近縁種の見当をつけるのが先です。 あるいは全くの新門ということであれば,Gematimonadetes 門の記載などが 2003 年にありましたので,参考になると思います。 特にルールがない場合でも,近縁種の記載時に調べられていることは最低限比較するべきであり,記載が古い種については最新の Bergey's Manual での記載項目を比較する必要もあると思います。
その他の回答 (1)
- prumin
- ベストアンサー率71% (66/92)
誤解を与えてしまったかもしれませんので,補足いたします。 まず,原核生物の学名を記載するルールは IJSEM ではなく,International Code of Nomenclature of Bacteria(ICNB;http://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/bv.fcgi?indexed=google&rid=icnb.TOC)で規定されています。 ここで,Minimal Standards を制定する規則があり,これに基づいて各分類群ごとに Minimal Standards が与えられているため, 記載したい分類群ごとに Minimal Standards は異なります(未制定の場合もあるでしょう)。 ご質問者様の分類群に minimal standards が制定されているかどうかは,調べてみない限りわからないでしょう。 Minimal Standards のリストは下記にあります。 http://www.bacterio.cict.fr/minimalstandards.html
お礼
補足ありがとうございます。 詳しい説明ありがとうございました。正しく理解できたかなと思いますので、これから参照URLを読み込んで見たいと思います。
お礼
ありがとうございます。 新種記載論文等には目を通していたのですが、それとは別にIJSEMが設定するMinimal standardがあるときいており、それについて知りたいとおもっていました。pruminさまのお話を聞く限りそういうものは決まっていないと考えるのが良いようですね。 ご回答ありがとうございました。