• ベストアンサー

雇用保険に入れない・・・。

現在アルバイトで、週4日、28時間勤務、三ヶ月更新で長期という契約で働いています。 夫の扶養範囲内で勤務したいので、週4という事で契約し、採用面接の時に確認したところ、週20時間以上で雇用保険加入と聞いたので、そのつもりで入りました。 ですが、勤務して二ヶ月経っても何もなく職場の上司を通じて本社に確認したところ、以下の理由で加入はまだ先と言われました。 ・週5日勤務であれば即社会保険加入できる ・それより少ない勤務であり、雇用保険のみ加入の場合は、一年間の勤務実績の見通しがたった更新の時に初めて雇用保険に加入できる。 私の会社は電話業務のアルバイトがたくさんいる会社で、他の勤務地もたくさんあり、それぞれ様々な雇用形態のアルバイトがいます。 他の勤務地では、私より少ない週21時間勤務で、同じ三ヶ月更新で短期でもOKという所もあるのですが、その人たちはすんなり雇用保険に入れているそうです。 その話を上司にしても、本社がダメと言っているの一点張りで話が先に進まず困っています。上司はかなり気分屋で躁鬱が激く、以前しつこいと言われてしまい保留のままずっと放置されています。 本社に相談しようにも、窓口も分からず困っています。こういう場合は、自分が住んでいる地域か、本社のある地域を監督している社会保険事務所に問い合わせをした方がいいのでしょうか? 昨年の10月まで他の会社で雇用保険をかけて勤務しており、離職後短期で働いていたため、ハローワークには受給申請せず、今の会社に勤め始めたので、なるべく早く雇用保険をかけたいと思っているのですが・・・・。 一般的に入れないと言う事であれば仕方ないのですが、同じ会社で勤務地が違うだけで入れたり入れなかったりというのは、労働者の権利を軽く考えているのでは?とも思います。 大変困っているので助けて下さい!どうしたらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

パートタイマー(短時間就労者)の雇用保険は、   1.1週間の所定労働時間が20時間以上であること   2.1年以上引き続き雇用されることが見込まれること の両方に該当すれば、被保険者となることができます。 3ヶ月更新で長期契約という条件で働き始めたようですが、それは1年以上働くことを前提としていると考えられます。 公共職業安定所(通称・ハローワーク)に『確認の請求』という方法で被保険者資格を取得する方法もありますので、相談されてみてはいかがでしょうか。 ただ、この上司だと逆ギレされて解雇(もちろん不当ですが)されてしまうかもしれないですね。

-maiu-
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 あれから色々考えましたが、たまたま業績を上げてしまったら時給がUPする事になり、このままの勤務では扶養を超えるので、様子を見て社会保険加入という結論に達しました。 ハローワークの「確認の請求」は知らなかったので勉強になりました。 ありがとうございました!

-maiu-
質問者

補足

ありがとうございます! ハローワークに相談するという方法もあるんですね。 そもそも、一年の実績後にまた一年働く保障があるの?とも思ったりして、おかしいと思ってます。 上司の逆ギレは・・・いつもキレてるから、覚悟の上ではありますけど、不当解雇されちゃった場合、雇用保険もなく、今実は最初に交わした契約書の期限が先月末で切れていて、新しい契約書を交わさない状態で勤務している状態なので、泣き寝入りみたいになってしまうのかしら・・・・。 そうなったら、またハローワークに行くしかないんでしょうか?

その他の回答 (1)

  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.2

パート・アルバイトの人は次の基準に当てはまる場合、加入義務があります。 1週間の所定労働時間が20時間以上であること 1年以上引き続き雇用されることが見込まれること 逆に言うと、あなたに対し1年以上雇用する見込みを使用者が立ててない、立てたくないのかもしれません。

-maiu-
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 時給の関係で、様子を見て社会保険加入となったので、なんとかなりそうです。 ありがとうございました。

-maiu-
質問者

補足

さっそくありがとうございます。 実は、私以外にも同時期に同じ勤務地に入社した人が雇用保険に入れないでいるのです。しかも、同じ仕事内容の他の勤務地のいくつかが、業績不振を理由に閉鎖してしまい、ウチも危ないという噂も耳にしました。 アドバイスを読んで、まさか??と思ってしまいました。仕事内容が違うほかの勤務地は入れるのに、おかしいけれど、万が一噂が本当になったら・・・と考えるとつじつまが合うような気がして、不安になりました。

関連するQ&A