- 締切済み
SPI(就職試験)の「集合」の問題で質問があります
以下は、SPIの問題文です。 下記は、P社に対し行った300人を対象とした携帯電話についてのモニター調査の調査項目と集計結果の一部である。 デザイン 良い:192人 デザイン 悪い:108人 機能 良い:156人 機能 悪い:144人 P社について、デザインも機能も良いと答えた人が、84人居た。 P社のデザインも機能も悪いと答えた人は何人いるか? この解答プロセスを記すと、 (1) 192人(デザイン良い)+156人(機能良い)-84人(デザインも機能も良い)=264 (2) 300人(モニター調査対象者の全体数)-264人=36人 (2)より、答えは36人になるようです。何故、上記の300人-264人の計算をやると、機能もデザインも悪いと答えた人数を出せるのかわかりません。 又(1)は、デザイン、機能少なくともどちらか一方を良いと答えた人数 との事なのですが、何故(1)の計算式でその人数が出せるのでしょうか? 又、この問題を解くにあたっての、「集合」の知識をご教示していただきましたら幸いです(私は集合の知識がゼロです)。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Rice-Etude
- ベストアンサー率46% (122/261)
- nattocurry
- ベストアンサー率31% (587/1853)
デザインを「デ」、機能を「機」、良いを「○」、悪いを「×」とすると、 「デ○機○」「デ○機×」 「デ×機○」「デ×機×」 という4種類の人間が存在することになります。 「デ×機×」を求めるためには、それ以外の「デ○機○」+「デ○機×」+「デ×機○」を、全体から引けば良い、というのは解りますよね? 「デ○」=「デ○機○」+「デ○機×」=192人 「機○」=「デ○機○」+「デ×機○」=156人 なので、足すと、 「デ○機○」+「デ○機×」+「デ○機○」+「デ×機○」=192人+156人 求めたい「デ○機○」+「デ○機×」+「デ×機○」に対して、「デ○機○」が1つ多い(重複している)ので、「デ○機○」を引きます。 「デ○機○」+「デ○機×」+「デ×機○」=192人+156人-84人=264人 こんな感じの説明で、解ってもらえますか?
お礼
>「デ○機○」「デ○機×」 「デ×機○」「デ×機×」 という4種類の人間が存在することになります。 「デ×機×」を求めるためには、それ以外の「デ○機○」+「デ○機×」+「デ×機○」を、全体から引けば良い、 >「デ○」=「デ○機○」+「デ○機×」=192人 「機○」=「デ○機○」+「デ×機○」=156人 この二つの視点が欠けていました、、 やっと理解できました。 ありがとうございます!
- yanasawa
- ベストアンサー率20% (46/220)
(1)は、デザインまたは機能のうち少なくとも1つがいいという人です。両方いいという人も含まれます。 192人と156人のどちらにも両方いいという人が含まれるので、足しただけでは「両方いい」が2重になってしまいます。 これで納得?
お礼
はい、!納得しました! ありがとうございます
お礼
わかりやすい説明ありがとうございます!