• ベストアンサー

文転するか、薬学部か・・・

今理系の大学一年生なのですが、浪人することを決めている者です。 今の大学が第一志望でなかったのもあり、薬学部を目指そうと思って浪人を始めたのですが、最近法学部に興味が出てきて文転しようかと思うようになりました。 元々理系科目の勉強があまり好きではなく、それでも理系科目の方が得意だったし色々考えたりするのは好きだったので理系のままだったのですが、文系科目の方が勉強は好きでした。 薬学部に行ったら製薬会社で研究をしたいと思っていますが、学業についてはあまり楽しめない気がしてしまいます。 その点法学部は学業については心配ないし大学生活は薬学部より楽しめると思うのですが、卒業してからのビジョンがほとんどありません。入学してから考えることになると思います。 大学は学んでいて楽しいことを勉強するべき場所な気もしますし、かといって目標もなしに入るのもダメな気がしてしまいます。 今進路に迷う高校生のに戻ってしまった状態で、どうすればいいのか全くわからなくしまいました。 メチャクチャな文章になってしまいましたがぜひアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • muhy
  • ベストアンサー率48% (18/37)
回答No.1

薬学部から製薬会社での研究職というのもなかなか狭き門だと聞きます。 そして、「研究職」というからにはやはり勉強・研究はずっと続いていきますよ。それを「仕事だ」と割り切っていけるのであれば、それもひとつかもしれませんが、それが何十年も続く事を覚悟しておく必要もあるかと思います。 ところで、なぜ「法学部」に興味が出てきたのでしょうか。 法律そのものや、裁判、あるいは弁護士等に興味を持ちましたか? もしくは政治体制や立法について興味がありますか? その興味はきっと何かの仕事につながっていると思うので、 法学部で学んだことを活かせる仕事を探してみてはいかがでしょう? きっとそちらの方が、大学生活も楽しくなりますし、 社会にでてからも、楽しく仕事をして、日々をすごせると思いますよ。 なぜ法学部なのか?そこで何を学ぶのか? その学んだ事は、どういった仕事にいかせるか?を考えてみてください。 なぜ薬学部か?なぜ研究職か? あれこれ考えて(シミュレーションして)みて、 どちらが明確にビジョンが見えますか? 10年後20年後の自分を想像して、どの道を進んでいれば 生き生きしたご自分が見えますか? そういった事を考えてみてはいかがでしょう。 私も長く「この道か。あるいはあの道か」と悩み続けましたが、 結局「10年後20年後の自分。どちらが生き生きとしているか」を想像してみて、道を選びました。 間違ってなかったと思っています。

shiroiharu
質問者

お礼

ありがとうございます。 法学部に興味が出てきたのは法律に興味を持ったからです。 将来の自分がどちらに行ったほうが生き生きしているかという考え方は思いつきませんでした。 そういわれると確かに法学部に行ったほうが生き生きしているような気がします

その他の回答 (3)

  • riripasu
  • ベストアンサー率50% (828/1627)
回答No.4

僕が卒業した学科の場合、 a)「ほかにやりたいこともないしさ、 資格がとれるから就職に有利じゃんと思って、 ここの大学へ、とりあえず進学してみたんだぜ。 だけど、大学の勉強に全然興味がもてねーや・・・、 もう大学行くのメンドイ、大学辞めようかな・・・」 b)「この大学なら推薦出せるがどうするって、担任に言われたんだ。 一般入試なんて面倒だな&早く決まった方が楽じゃん・・・と思って、この大学に来たんだ。 だが、勉強がとっても難しくて、もう全然ついていけねーよ・・・ このまま大学に通い続けるなんて、もう無理だ・・・」 ・・・といった理由で、1・2年生のうちに、10~20%くらいの学生が、中退していきました。 やはり、興味のある分野の学部・学科でないと、 卒業まで4年間続かないと思います。 薬学部or法学部に入学して、授業を受け始めてから、 「こんな大学、来なけりゃよかった・・・」 と後悔することになってしまうと、 時間もお金も、とてももったいないことになってしまいます。

shiroiharu
質問者

お礼

確かに大学に入ってからこんな勉強嫌だ…というのはいやです 実際今の大学を辞めて浪人すると決めたのには勉強に興味が持てなかったというのもあります 少し法学部に気持ちが傾いてきました… ありがとうございます

回答No.3

そんな無い物ねだりしててもどうにもなりません。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.2

ひとことだけ。 30歳台前に生活基盤を安定させないと、仕事で生きることはできても、家庭を築くことは難しくなりますよ。 ご自身の人生が将来にわたってご自身だけの人生であるのなら、いま自由に悩んで最適の道を探すのも良いことですが、将来、あなたが担うモノが何かを考え、タイムリミットがあることを知っておかないと、今の自由が将来の制限につながってきます。

shiroiharu
質問者

お礼

ありがとうございます。 家庭は持ちたいですし、安定した生活はほしいですがそのために今どういった進路を選択すべきなのかまだわかっていない状況です。

関連するQ&A