- 締切済み
文転考えてます。
高1の時、理科が得意で社会はあまり・・・という理由で 理系を選択しました。(国語数学は得意で、英語は普通です) 高2になって進路について考えた結果、 なりたい職業などを見つけ、 文系の方に進みたいと思いはじめました。 でもやはり科目的には社会より理科に興味があります。 理系でいえば、医学薬学に進む気はなく、 機械等が苦手なので工学も選択肢から外れます。 しかし環境問題に関心を持っていて、その解決に 携わりたいなとは思っています。 このまま理系で進みその中でなりたいものを探すのと、 文転して行きたい学部に行くのと(その場合社会が不安です)、 どちらを選ぶべきでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
なりたい職業が文系学部でないとなれないとすれば、文系の学部へ進学されるべきかと思います。 ただ、環境問題については、文系・理系どちらからも関係してくるかと思います。世の中には、文系・理系と必ずしも分けられない職業はあると思います。 司法試験を受けたいなら法学部ですし、医師になりたければ医学部など当たり前のコースばかりではないと思います。 医師になってから司法試験の勉強をする人もいます。私には理解できませんが。 あなたのなりたい職業をもう一度、角度をかえて見てみることは出来ないでしょうか。
- byt-heway
- ベストアンサー率63% (21/33)
文転せずに理系に進んでも文系の学部に進むことは可能です。逆に文系にいて理系の学部を受験することは難しいですが。 なのでとりあえず理系に進学してみてはいかがでしょう。私も高校生の時、理系にいて文系の学部(経済・法学部など)を受けた人は結構いました。 環境問題に興味があるなら、環境経済学についても調べてみてはどうでしょうか。理系だったら、工学部の中にも環境工学など環境系の学部・学科もいろいろあるので、そちらでも環境問題について学べると思います。
- owata-www
- ベストアンサー率33% (645/1954)
今、なりたい職業があるという明確な目標があるなら、文転して行きたい学部に行くのがいいと思います。ただし、確かに大体文系に行くと理系には後戻りできませんが… とりあえず、社会がんばってください。