- 締切済み
お好み焼き
を、 美味しく作れるコツや秘訣はありますか? 調味料や食材など隠し味としていれたら美味しくなるものはありますか? 連休中に買い込むところから始めて皆さんのヒントを盛り込んで一回作って食べてみたい。んです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zexus
- ベストアンサー率34% (148/427)
薄力粉とベーキングパウダーを入れて、泡立て器で撹拌すると、ふわっとしたおいしいお好み焼きが作れますよ。w レシピは、下記のものを参照しています。 参考までに。 http://www.lovesweets.jp/pan/buta-tama.html
- sei-rei
- ベストアンサー率0% (0/1)
お好み焼きの具材はお好みで。 生地と野菜の比率と生地の硬さ(小麦粉の分量)で随分変わって来ます。 我が家は生地を野菜や具材の繋ぎ感覚で混ぜて焼きます。 色々ためして下さい。 お好み焼きですから....
お礼
ご回答ありがとうございました。 >具材はお好みで。 何にでも対応できてしまう幅の広さがありますよね。
- abuchinn
- ベストアンサー率37% (3/8)
通称カシミンと呼ばれるものを入れると味が深みを増します。 精肉店に行ってカシワミンチっていえばあると思います。
お礼
ありがとうございます。 >カシミン これ http://masachanss.up.seesaa.net/image/P1110131.JPG ですな。お肉の仲間ですか。 さがすぞぉ~。 ご回答ありがとうございました。 これでまた美味しくなりました。
通常ならば、小麦粉(薄力粉)で作り、山芋、出汁、塩、で調理しますが今はほぼそれらが入っている粉があるので購入します。 ネギみじん切り、キャベツみじん切り、紅しょうがみじん切り 豚肉(バラ)、卵(一人当たり一枚なら一個)、あおのり、かつお節粉 タレ、からしマヨネーズ(マヨネーズにからしを溶いても○) その他、魚介類(イカ、ホタテ、たこ、エビなど)私は干しエビなんかも入れるし、てんぷらの際でる揚げ玉も入れることも。 筋を煮込んで入れる人も居ますけど、こんにゃく風の食感が好まないので入れません。 このあたりの用意です。魚介類は豚肉を焼くときに一緒に焼きます。 みじんのキャベツ+ネギ+紅しょうがに卵を人数分入れ混ぜます。 混ざったら粉を少なめに投入←粉が多いと硬いお好みになります。 水は入れません、卵の水分のみでキャベツにまんべんなく粉が混ざる程度。 フライパンに油少々入れ、豚肉2~3枚片面焼きその上に先ほどの混ぜ込んだ種を乗せる、このとき押し付けない。 片面ずつ丁寧に焼きます。 中が、まだ焼けないようでしたら、レンジでチン←豚肉の生は怖いので。 タレをつけ、かつお節、あおのり、からしマヨネーズで頂きま~すデス。
お礼
ありがとうございます。 >マヨネーズにからしを溶いて >出汁 しらなかったぁ。液体のものですよね。 >紅しょうが >あおのり >イカ、ホタテ、たこ、エビ 美味そうですな。しかもB級グルメに高級素材ですよね。贅だなぁ。 >揚げ玉 更に出汁でてきますね。最強ですね。 >このとき押し付けない。 気をつけますね。 なんかやる気が出てきましたよ。
- kobuta37
- ベストアンサー率32% (81/251)
通常の作り方は大阪風・広島風等色々とあるし、きっとネットでも検索できると思うのでトッピングの方を書かせていただきます。 普通は具材は肉魚介類等が主ですよね。 我が家では子どもがいる事もあり、いつも種は山芋やキャベツのみでトッピングとして色々置いておき、自分で好きなものを乗せて焼くようにしています。 人気のトッピングは 缶詰のコーン 小さく切ったウインナー 小さく切ったベーコン 万能ねぎ しゃぶしゃぶ用の薄い餅 とろけるチーズ レトルトのカレー キムチ などです。 上記は子供向けの人気トッピングですが、はっきり言うと何でもOKだと思います。 大人の方でしたら、闇なべではないですが各自1品ずつ好きなものを選んで入れてみるとか、試した事はないですが塩辛とかそういったツマミ系の物を入れてみてもいいかもしれないですね。 なんだか大人数で食べる事を前提として書いてしまいましたが、お好み焼きはたくさんでワイワイ食べるのが一番楽しいと思いますよ。
お礼
>山芋やキャベツ 山芋は美味そう。ですな。 >万能ねぎ これも美味そう。 >塩辛とかそういったツマミ系の物を入れてみてもいいかも 珍味になりそうですね。 子供も喜んだら親父修行ですね。 教わったことを盛り込んで吃驚させるゾ。 ご回答ありがとうございました。
お礼
食感がかわりそうですね。 味も香りも味わえそうです。 フードプロセッサーを出してみます。 リンクのはまた美味そうじゃないですかこれが。