- ベストアンサー
子供に食べさせる食材等でこだわりありますか?
こんにちは。10ヵ月娘のママです。 皆さん、お子さんに食べさせる物について、こだわっていることってありますか? 例えば、食材や調味料や料理方法など・・・。因みに、私は義母に調味料は無添加のものを使うようすすめられていて検討中です。義母は私の旦那を18歳まで(一人暮らし前まで)調味料は無添加、食材もなるべくオーガニックのもので育てたそうです。 何でもいいです。何かこだわっていることやお勧めのことがあれば教えてください。何か参考になることがあれば取り入れたいと思っています。よろしくお願いします(^^)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.2です。 確かにスーパーなどで手に入るものに比べると割高ですが、高すぎて手が出せないほどではないですよ。 オーガニックショップなどは高いですが、私は生協(パルシステム)を利用しています。 それなら無添加調味料や有機野菜がそれほど高くなく手に入ります。 赤ちゃんに合わせた食材も多いので便利ですよ。 こだわりすぎると首が回らなくなりますが、自分で程度を決めてやればそれほど大変ではありません。 調味料は無添加、和風だしなら自分で作る、食材は国産。(全て生協でまかなえます) これだけでもかなり違うと思います。 ちなみに生協の回し者ではありませんよ(笑)
その他の回答 (3)
- ai-ai-ai
- ベストアンサー率36% (319/876)
1歳3ヶ月の男の子がいますが、オーガニックのものは使っていません。ついつい値段が気になってしまうので。でも、気にしなくて良いのであれば本当は使った方が良いのだろうなぁとは思っています。そんな私が最低限気にしているのは中国産の野菜は使わず、できれば国産で。だいぶ良くなってきたそうですが、輸入の野菜はまだまだ心配ですので。国産なら良いかというと、そういうわけでもないでしょうが。また、いろいろな店、いろいろなブランドを使ってリスクの軽減を考えています。 調味料についてはおだしは昆布と鰹でとっており、その他にはお醤油やお塩くらいしか使っていません。化学調味料は使わないようにしています。これではバリエーションも乏しくなるのでそのうち使うようにはなるのでしょうが…。 我が家のこだわりはこれくらいです。そろそろ離乳期も終了なのでこれからどんどん変わるとは思いますが・・・。
お礼
中国産、私も気にしています。以前ニュース見て買わないと決めました。 昆布と鰹でとってるんですね。私も見習ってやってみようと思います。毎日バタバタ慌しいので、ついつい簡単にできるもので済ませてしまっているので。
- asahama106
- ベストアンサー率16% (1/6)
1歳1ヵ月の息子がいます。 うちは旦那の病気がもとでオーガニックや無添加食品、調味料にこだわっています。 でも特に気をつけてるのは栄養バランスです。 カルシウムや鉄分などしっかり取り入れるために、味噌汁は煮干を粉砕してそのまま入れたり、ご飯はひじきを入れて炊いたりしています。 (もちろん国産、無添加です) 簡単で栄養があるのでお勧めです(取り入れ時期に気をつけてくださいね) 油を控えたり、牛乳は飲ませてません(鉄分の吸収を阻害するので) 多分うちは一般の食事に対する考え方と違ってると思うのですが、おそらく義母様の考え方に近いものがあると思います。 実際主人は食事が変わったことで病気も治りつつあるし、風邪も引きにくくなりました。 食事のせいかは分かりませんが、うちの子もほかの子と比べると病気をしても症状が軽いようです。
お礼
>おそらく義母様の考え方に近いものがあると思います。 読んでいて私もそう思いました。義母はかなりの健康志向です。 うちの旦那も子供の頃は体強かったそうです。 オーガニックや無添加ものもって高いですよね。安く入手できるといいのですが・・・。
- mikihira
- ベストアンサー率29% (48/162)
こだわりとまでは行きませんが、お出汁は昆布と煮干で必ず取るようにしています。 離乳食期からの流れで2歳10ヶ月になる今も続けています。 醤油・塩・砂糖は結婚してからずっとお取り寄せのものを使っています。 オーがニック食材は使用していません。(経済的理由から) 調味料などよりも色々な食材を食べられるように・・・を意識して作っています。
お礼
>昆布と煮干で必ず取るようにしています。 今までやったことがありません。やはりそのほうが美味しいのでしょうか?!昔、祖母がやっていたのを思い出しました。 お取り寄せの醤油・塩・砂糖もいいですね。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。
お礼
再度ありがとうございました。 確かに全部となると厳しいですよね。程度を決めてやるしかないですね。義母にも生協(生活くらぶ)すすめられました。 資料取り寄せて検討してみたいと思います。