- 締切済み
益川教授
私立大学について質問です。 将来は素粒子関係の研究をしたいので、就職よりも進学に強い大学を選びたいと思っています。そしてその大学として東京理科大がいいのでは?とあったのですが、気持ちとしては益川教授がおられる京産大に入学してみたいと思っています。 親には理科大を受けるといっています。京産大は理科大と比べ偏差値が下がるので親は反対です。しかし、それでも自分は京産大で勉強をしたいです。 そこで、勉強したい分野の教授で大学を選ぶメリットは何ですか? もし、ほかに自分にあった大学があれば教えてもらえないでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- BASKETMM
- ベストアンサー率29% (240/806)
研究環境は(1)先生、(2)研究施設、(3)研究予算、(4)一緒に学ぶ仲間、(5)学園の雰囲気などが大切です。先生だけではありません。(順序は関係なし。) 偉そうなことを言いますが、私などそんなことは考えずに大学に行きました。入学前に考えておられる貴方に敬意を表します。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
http://www.togo-nou.nips.ac.jp/jinzai/jinzai-kyotosu.html 京都産業大学は基本65歳が定年みたい。 益川さんは特例で残っているんじゃないかな。 1940年生まれだから、70歳を越したら、言っちゃ悪いが「人寄せパンダ」でしょうね。 益川さんを紹介した番組で印象的だったのは、同世代やイキのいい助教レベル、つまり30くらい前の段階で、自由な発想を磨きあえるかどうかみたいのようです。その意味で名古屋大学を紹介していた。 この意味で、偏差値の高い大学に行くのが無難です。
あなたが京産大で研究室に入るまで益川先生が京産大にいるかどうか分りませんよ。 もし研究室に入っても益川先生の「指導力」には「?」が付きます。 益川先生は自分の好きなことしかしないタイプの先生に見えますから。
お礼
ありがとうございます!