• 締切済み

派遣法の目的とは

(1)1986年の労働者派遣法の制定の目的は何なのでしょうか? 条文に書かれた目的以外で、社会的経済的背景による目的はあるのでしょうか。 (2)労働者派遣法の制定と、リクルート事件の年が同一年度に起きていますが、関連はあるのでしょうか?リクルートはこの法律施行によって大きな恩恵を受けていると思います。 (3)労働者派遣法の施行、そしてこれまでの改正は、経団連の圧力があるのでしょうか?時代の流れとともに改正されたのではなく、経団連の圧力なのでしょうか。(ワーキングプアも増えていますし、時代の流れだとは思えないのですが) 具体的なソース元があると助かります。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • s_end
  • ベストアンサー率41% (176/425)
回答No.1

政権与党が給与所得者層の階層化のために新たに下位の階層を創設する必要があった。 わかりやすくいえば、江戸幕府が士農工商の下にさらに下位の階級(差別用語なので階級名は書きませんが、知ってるでしょ)を作って住居・職業を不便・キツイキタナイキケンなものしか与えなかったことと真理は同じ。 歴史の本を読めばわかる。300年前と同じことが現代日本で行われているだけ。

関連するQ&A