• ベストアンサー

ほぼ同じ意味の英単語の使い分け

こんにちは。 私は現在TOEICテストに向けて勉強しています。 TOEICには関係なく、以前から単語を覚える時に困ることがあります。 それは似たような意味の単語の使い分け方です。 以前「コーパス 英語類語使い分け200」を購入したのですが、 実際英語で文章などを作るときに本をあけて調べようとしても 載っていないことがほとんどです。 また、アルクのサイトで単語を入力して、その単語が入っている文章を検索して表示させて、 ニュアンスなどの違いを感じ取ろうとしても、どう見ても同じ感じだったりするんです。 そこで皆さんに質問なのですが、このような時はどうやって単語の意味の違いを調べて、不自然な文章にならないようにしていますか? また役に立つ本などがあれば教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Agee
  • ベストアンサー率42% (414/964)
回答No.3

私は『研究社 ライトハウス和英辞典』に助けられています。例えば「結果」という言葉は次のように説明されています。 「result [C]; effect [C](<-->cause); consequence [C]; outcome [C]★普通は単数形で。 【類義語】最も一般的にある行為・事件の結果をいう言葉は result である。ある原因に対する直接の結果は effect という。原因に対する直接の結果としてではなく、前の出来事と関連して出て来る結果を表わし、result より改まった語は consequence。問題点を含んだ出来事などの結果は outcome という」 この辞書は和英辞典としても素晴らしいですが、類義語辞典も兼ねていて便利です。

noname#114290
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 この辞書はいいですね! とても分かりやすそうで親切に記載されているように感じます。 一度書店で見てみたいと思います。 有難うございました!!

その他の回答 (2)

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.2

同義語の使い分けということでしょうか。 英英辞典の中には同義語のニュアンスを比較して述べてくれているものがあります。私の知るものでは American Heritage の 古い mac パソコン用辞書。下記は抜粋です。 Synonyms: SPEAK TALK CONVERSE DISCOURSE These verbs mean to express one's thoughts by uttering words. SPEAK and TALK, often interchangeable, are the most general: He ate his meal without once speaking to his dinner companion. “Why don't you speak for yourself, John?” (Henry Wadsworth Longfellow). “On an occasion of this kind it becomes more than a moral duty to speak one's mind. It becomes a pleasure” (Oscar Wilde). I want to talk with you about vacation plans. “We must know . . . what we are talking about” (Henry James). “Let's talk sense to the American people” (Adlai E. Stevenson). CONVERSE stresses interchange of thoughts and ideas: “With thee conversing I forget all time” (John Milton). DISCOURSE usually refers to formal, extended speech: “striding through the city, stick in hand, discoursing spontaneously on the writings of Hazlitt” (Manchester Guardian Weekly). といっても同義語を全て網羅しているわけではありません。 残念ながら(私の乏しい経験では)最近のポピュラーな(CD 付きの)英英辞書ではこのような機能はまだ見つかっていません。Oxford から分厚い類語辞典(多分「オックスフォード英語類語活用辞典」)が出ていて、ある程度役には立つと思いますが、若干イメージが異なり、私はまだ買ってはいません。 他の方の情報を待ちたいと思います。

noname#114290
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 オックスフォード英語類語活用辞典は私も見てみたのですが、 同様にイメージが違うのです。 しかし英英辞典を利用することも有効なのですね。 参考になりました。

  • stop0123
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

be動詞などをセットで覚えてしまうこと 例えば→this ときたらis というようにセットで覚えてしまうと、自然と問題が解けてきます。

noname#114290
質問者

お礼

すみません。 少し質問の意味が分かり辛かったでしょうか。

関連するQ&A