• ベストアンサー

有機化学の専門家でも生化学は難しいものなのでしょうか

タンパクや核酸のような生体高分子が関係した現象は有機化学の専門家にも簡単に理解できるものではないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.4

>> DNAの複製などもそれほど難しいことではないのでしょうか。 いいえ。 酵素が作用するようなタンパク質の生合成やDNAの複製は、分子式だけでは表せない立体構造が関わってきます。 原理は把握出来ても、実際に起こることは、「簡単」には理解できないと思います。

noname#194289
質問者

お礼

そういうものですか、どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.3

私も、化学会社に勤めてますが、一例を挙げれば、アミノ酸、ペプチド の研究してる子がいるけど、正直理解不明です。 DNAのコンピューターでの色分け解析をしてる方もいますが、 何をしていてるか判りません。 私は、ハイブリット素材のオリゴマ合成の研究してます。 結構、極秘で研究してるので、別職場の方はどんなことをしてるかは 知らないでしょうね? 情報のリークは意外と社内で漏れるから、 取引先に行ったときに、世間話で口がすべる事が多いのでね。 私も、大手の会社に訪問したときに、派閥が有る会社ですね。 合併した会社は、内部で別れて、仲が悪い事が多いです。 それを利用して、新発売の情報などのネタを仕入れます。 質問とはズレてるかも知れないけど、自分の仕事をフルスピード進行させる事が精一杯で、他の分野の情報を入れる余裕が無いかも?

noname#194289
質問者

お礼

時間さえあれば理解できるということですね。実際的なお話をありがとうございました。

noname#160321
noname#160321
回答No.2

生化学の生化学たるところは個々の生体高分子にあるのではありません。 それらがどの様な因子で互いに情報を交換し合い、どの様な順列で空間に配置され、受精から、発生、代謝、分解、老化、そして死に至るのか、それが解析され終えて初めて理解されたというべきものです。 原因不明の病がある様な状況では生化学は未だ生体を解析し終えるまでに長い時間を要すると言うべきでしょう。 現在の生化学ではホメオスタシスさえ完全には理解できていません。 有機化学のような分子を扱う化学では高度に組織された分子集団を扱うことは無理です。

noname#194289
質問者

補足

生命現象の理解の基本としてDNAの複製における塩基対の形成なども有機化学の知識がないと的確に理解できないのではないかと思いました。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.1

反応式が解明されていれば、「有機化学者」の土俵です。

noname#194289
質問者

お礼

なるほどと思いました。DNAの複製などもそれほど難しいことではないのでしょうか。ポイントをついたご教示だと思いました。

noname#194289
質問者

補足

分子のリン酸化なども有機化学者なら的確に理解できるということでしょうか。

関連するQ&A