• 締切済み

進数の計算です

この計算をお願いします。 できれば、途中計算もお願いいたします。)右の数字は進数を表します 1)(26)10を2進数に。 2)(0.57251)10を2進数に 小数点以下5桁までです。 3)(26.57251)10を2進数に これも同様です。 4)(26)10を8進数に 5)(26)10を16進数に 6)(110101)2*(111)2 7)(1101000)2/(110)2 8)(26)10*4を2進数で表す 9)(26)10/4を2進数で表す かなり多いですが、わかるところだけでもお答えいただけたら幸いです。 お願いいたします。

みんなの回答

  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.5

以下,2のx乗を 2^x と表記する。 ●1) (26)10 =16+8+2 =(1×2^4)+(1×2^3)+(0×2^2)+(1×2^1)+(0×2^0) よって,(11010)2 ●2) 小数よりも整数の方が扱いやすい。 2進数の小数点以下5桁まで求めたい,ということなので, 5bit左シフト =2^5倍 =32倍して現れた整数部の5桁分を拾った方が扱いが楽。 (0.57251)10 ×32 =(18.32032)10 (18)10 =16+2 =(1×2^4)+(0×2^3)+(0×2^2)+(1×2^1)+(0×2^0) よって,(10010)2 を5bit右シフトすれば元の数になる。答は,(0.10010)2 ●3) 1)と 2)の和。よって,(11010.10010)2 ●4) 8=2^3,よって,2進数3桁が8進数1桁に対応する。 1)の答えは2進数5桁なので,上位に0を一つ補えば,3桁区切りになる。 よって,(11010)2 = (011 010)2 =(32)8 ●5) 16=2^4,よって,2進数4桁が16進数1桁に対応する。 1)の答えは2進数5桁なので,上位に0を三つ補えば,4桁区切りになる。 よって,(11010)2 = (0001 1010)2 =(1A)16 ●6) (110101)2 =(1×2^5)+(1×2^4)+(0×2^3)+(1×2^2)+(0×2^1)+(1×2^0) =32+16+4+1 =(53)10 (111)2 =(1×2^2)+(1×2^1)+(1×2^0) =4+2+1 =(7)10 よって,10進数で答えるなら,53×7 =371 ●7) (1101000)2 =(1×2^6)+(1×2^5)+(0×2^4)+(1×2^3) =64+32+8 =(104)10 (110)2 =(1×2^2)+(1×2^1)+(0×2^0) =4+2 =(6)10 よって,10進数で答えるなら,104÷6 =17余り2 ●8) 4倍 =2^2倍 =2bit左シフト。よって,1)の答より (1101000)2 ●9) 1/4倍 =1/(2^2)倍 =2^-2倍=2bit右シフト。よって,1)の答より (110.10)2

  • orayama
  • ベストアンサー率22% (13/59)
回答No.4

1)は正の整数ですので、解が1になるまで2で割っていった余りが2進数の表現になります。 例) 26÷2=13余り0・・・(2進数表示の最下位の桁の値は0)→次は解の13を2で割ります 13÷2=6余り1・・・(2進数表示の次の桁の値は1)→次は解の6を2で割ります 6÷2=3余り0・・・(2進数表示の次の桁の値は0)→次は解の3を2で割ります 3÷2=1余り1・・・(2進数表示の次の桁の値は1)→次は解の1を2で割ります 残り1・・・(2進数表示の最上位の桁の値は1)→2で割れないので終了です。 つまり、(26)10は(11010)2となります。 10進数が10で桁が繰り上がるように、2進数は、2で桁が繰り上がります。 たとえば、(26)10が以下で表せます。 "2"×"10の1乗" + "6"×"10の0乗" = 26 先ほど求めた(26)10の2進数表記(11010)2を同様に計算してみると、 "1" × "2の4乗" + "1" × "2の3乗" + "0" × "2の2乗" + "1" × "2の1乗" + "0" × "2の0乗" ↓整理すると 1×16 + 1×8  + 0×4  + 1×2  + 0×1   =26 となります。 まずはこの辺を十分理解しないと、2)以降の回答を聞いても全くチンプンカンプンだと思いますので、まずは上記の意味を理解した方がいいかもしれません。

thfr
質問者

お礼

ありがとうございます。 おかげで、ちょっとりかいできました。

  • ybnormal
  • ベストアンサー率50% (220/437)
回答No.3

Googleでサーチすれば二進数の計算例はたくさんみつかります。

  • salsberry
  • ベストアンサー率69% (495/711)
回答No.2

(2)の計算例: 0.57251を256倍すると146.56256 小数点以下を無視して、146を2進数で表すと(10010010)2 これを256で割る(2進数の世界では小数点の位置を8桁ずらすのと同じ)と、答は(0.10010010)2

thfr
質問者

お礼

146や26などの10進数をどのとうにして2進数にするのですか?

  • ybnormal
  • ベストアンサー率50% (220/437)
回答No.1

記数法の定義は理解できていますか?

thfr
質問者

お礼

理解できていません;

関連するQ&A