- 締切済み
英語で告白する時は?
こんにちは。 初めて質問します。よろしくお願いします。 半年ぐらい前に友達の紹介で知り合った男性がいます。 2度ぐらいデートをしたのですが、その時はあまり自分に素直になれなかったばかりに何も進展しませんでした(今は後悔しています…。 それからずっと連絡を取り合っていなかったのですが、先日ひょんなことで再会したので、正直にI was kinda missing you. と I like you. と言ってみたら、それはそれでいい感じになったのですが、そこがお酒の場だったということもあって、これでは告白にはなっていないのでは?と思い、次に会った時には素直に気持ちを伝えてみようと思うのですが、ここでふと、英語で告白したことがない!と気が付いてしまいました。。 半年も会っていなかったので、相手にその気がないような気もしてきたので、I love you. とのっけから言ってしまってもいいものか心配です。 (言う前から弱気になってるところもあり。。) こんな時、みなさんなら何と伝えますか? どうかお力をお貸しください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ist333
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3
- pokoperopo
- ベストアンサー率28% (104/359)
回答No.2
noname#231624
回答No.1
お礼
あ。なんとなくどこかで読んだことがあるように思います。 同性の友達には簡単にI love you. と言っているのを見ると、不思議な気持ちになります。友達が落ち込んでいるとかそういう場面でですが。 また違う話なのですが、私はdatingについても何も知らなかったことを痛感しました。。日本人相手だと「そんないきなり告白なんてよくわからない…」と思っていたのに、どうして今回だけは告白をしてみよう!と思いついたのもわかりません。私むちゃぶりに盲目…ですね? まずは、お友達として仲良くなってみよう!という気になりました。 どうもありがとうございます。