• ベストアンサー

手挽きで淹れた珈琲が薄いのですが、濃くするにはどうすれば?

最近レギュラーコーヒーを淹れて飲んでいるのですが、自分で挽いたコーヒー粉で淹れるとどうも薄いのです。 同じ量でも、粉で買った豆で淹れると濃く出てくるのですが、手挽きの場合では何かコツがあるのでしょうか? ちなみに使っているコーヒーミルはハリオのMSCS-2TBです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1568/4471)
回答No.8

No3です。 コーヒーメーカーで淹れていると事なので、フィルタも同じ物を使っているでしょうから。 ネルドリップを使用する時と違い、コーヒーメーカー自体の設定通りですし。 やはり、考えられるのはフィルタに合った挽き方をしていないのと量の問題しか思い付かないですね。 多分、コーヒーメーカーに挽き具合の説明を書かれている部分があれば、 その挽き方に合わせてみるのが良いのですが、電動カットミルとは違い斑が出てきますから同じようにはならないでしょう。(毎回と言う意味でね) それ以外で考えられるのは、豆の保存期間だけですね。 面倒でも、日付を確認して新しい豆を購入してみましょう。 もし、自宅付近に自家焙煎のお店があったら、豆と粉に分けて頂いて試すと良いかも知れません。 アドバイス出来るとしたら、こんな所ですかね~

hatena1984
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり挽き方と量がおかしいんでしょうね、ミルも別機種のものを試したりしてみたいと思います。 豆の鮮度については、それほど悪くはなっていないと思うんです、ネットで豆と粉で分けて買ったりしていますが、少し古くなった粉でも普通に濃い目で淹れられますし・・・。 それと皆さんたくさんの回答ありがとうございました。 手挽きで淹れたコーヒーは普通よりも薄いという状態は、自分的に常識なのだと思い込んでいましたので、 回答をいただくことで全然そんなことはないのだと気づかされました。

その他の回答 (7)

回答No.7

豆はミルに入れるとき計るものだと思っていたので、お礼を見てちょっと気になりました。手引きのコツは途中で手を休めず、回す速度を変えず一定のスピードでひと息に引くぐらいですか。 挽き具合ですがあまり細かいとお湯の浸透が悪くなることも考えられます。使う器具に合った引き具合に調節してみてください。 http://item.rakuten.co.jp/gourmetcoffee/c/0000000450/

hatena1984
質問者

お礼

確かに、一度に飲む分だけ挽いて使い切った方が常に美味しいコーヒーを頂けますよね。 私はいっぺんに挽いた粉を二日くらいかけて使っています。 細かければ濃いと思って細めに挽いているのですが、ちょっと他の具合でもやってみた方がよさそうですね。

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1568/4471)
回答No.6

No3です >粉はかなり細かくしていますが、薄くなってしまうんです。 あとは、淹れ方とロースト具合の問題でしょう。 豆の選び方で、濃いコーヒーを飲みたい場合は、見た目で言いますと「黒い方」を選んでください。 多分、淹れる際のコーヒー豆の量については、コーヒーメジャースプーンが付いている筈ですので、粉の状態で同じ量を使用して見てください。 付属していない場合は、プラスチック製のでも構わないので(下記のを参考に) http://www.rakuten.co.jp/coffeein/464929/469910/ 購入し、同じ量で試してみてください。 淹れ方ですが下記のURLが参考になるかと思いますので参考にどうぞ。 http://www.youtube.com/watch?v=53FCfupAOcMhttp://www.mamezo.tv/ (結構下のほうにあります) ご参考にどうぞ

hatena1984
質問者

お礼

粉はコーヒーメーカーに付属していたスプーンで量っています。 豆の焙煎度は、どれにしても薄いんですよね。粉の状態で買ったものだと問題はないのですが。 ちなみに使っているコーヒーメーカーは、メリタのJCM-561/TDです。(ネットで人気No1みたいなので買いました) やっぱり挽き方の問題なのかな?一度デジタル計量器などで厳密に重さを量ってみたほうがいいかも。

回答No.5

No.1で回答した者です。 もう一つ、想像で、考えられる場合を思いついたもので… 粉で買った豆と、豆のままで買ってきた豆。 同じ量というのは、どういう方法で量ってますか? 重さを量っておられるなら全く問題ないですが、どちらも「コーヒー用のメジャースプーン○杯」というような量り方をした場合、その量は(重さは)全く違ってきますよね。 粉の状態のスプーン一杯>豆のままの状態のスプーン一杯 とんだ見当違いだったらほんとに、ごめんなさいね!!

hatena1984
質問者

お礼

スプーンで量っています。 ただ、挽いて粉にしてからスプーンで量って淹れてはいるんですが・・・。 自分で挽いた豆だと、粉で買った状態よりも粒がふわりと軽くて大きめの粒になるとかあるんでしょうか・・・。 量りで重さを比べてしっかり調べた方がいいですかね、私の質問文の情報量が少なくて申し訳ないです。 (自分で質問に補足が入れられないんですね・・・)

  • touan
  • ベストアンサー率30% (52/170)
回答No.4

同じ豆を同じ大きさに挽き同じ量使用して結果が違う…となればミルの違いに原因がありそうですね。 カットミルとグラインドミルとではまったく違う結果になるように。 淹れているときの滴下速度も違うのでは?

hatena1984
質問者

お礼

ミルが変なんですかね・・・、値段も手ごろでデザインも気に入ったので買ったのですが。 同じ豆なのですが、粉で買ったものと、豆のままで自分で挽いたもので濃さに違いが出るんですよね、粗さは自分で挽いたものの方が細かいです。 ただ、もしかすると、これは想像ですが、自分で挽くと粒がふんわりして計量スプーンで同じ量に見えていても実は重さが違うとかあるのかな、なんて考えたりもします・・・。

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1568/4471)
回答No.3

自宅で焙煎をして珈琲を楽しんでいる者です。 質問から察すると、挽き方の質問ですね。 まず最初に行って欲しいのが、市販の珈琲(いつも購入しているコーヒーの粉)と自分が挽いたコーヒー豆の粒の大きさを比較してください。 市販のコーヒーの方が、粒が細かくないですか? 通常、コーヒーミルを店頭販売している状態で使用しますと、結構、粗挽きになってます。 そのため、止めネジと言ってい良いのかな? ボッチ状になっている? 止めネジを外して、歯と歯の隙間を少し空回ししながら調節します。 歯と歯がぶつかっていると、歯が欠けてしまいますからね。 後は、同じ要領で自分の好みに合わせて、歯の調整を行ってください。 ではでは

hatena1984
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 粉はかなり細かくしていますが、薄くなってしまうんです。 粉を多めにしないと駄目なんですかねえ。

  • a987654
  • ベストアンサー率26% (112/415)
回答No.2

>自分で挽いたコーヒー粉で淹れるとどうも薄い 薄いとはどういう状態のことでしょうか? 色そのものから薄い、香りが薄い、コクがない、苦味が薄い等々 豆の種類は単一、メーカーのブレンド、ご自分でブレンド等々 淹れ方はサイフォン、濾紙ドリップ、ネルドリップ等々 色々情報不足の感がします。 参考になればと思い思いつくままかきます。 1.弾き方を細かくする→濃くはなりますが味はクドクなります。   淹れ方により適合した粗さがありますがやってみてご自分に   合う粗さと量にしたらよいと思います。   ちなみに私は、クドさが厭なので粗挽きにして量を多めにします。 2.ミルは毎回掃除する。   掃除が面倒な場合は計量スプーン半分くらいを挽いて捨てて   から、淹れる豆を挽く。(古いのが混じると味が各段に落ちます) 3.豆の種類により苦み、酸味、コクといった特徴があります。   この辺は好みですから色々試してみるとよいでしょう。   (メーカーのブレンドにしても種類はたくさんありますから)   ご自分でブレンドするならモカとブラジルを1:1くらいから   はじめて、配合比率を変えてご自分に合った比率を探すとよい   と思います。   ただ、豆は安いものは使わず専門店で購入されることを薦めます。 ご参考になれば幸いです。

hatena1984
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すみません、確かに私の質問文だと情報不足ですね。 薄いというのは、単に薄いコーヒーが出るということなんです。 ですので、味以前の問題なんですよね・・・。 ちなみに粉の挽き具合は細めです。

回答No.1

量が同じで薄い、となると、挽き方が粗すぎてしまってるのではないでしょうか。 もう少し細挽きにすれば、同じ量(重さを計っているのかスプーンで計っているのかはわかりませんが)でも確実に濃くはなります! 臼の近くに、例えば歯車の形をしているような、回すダイヤルのようなものはありませんか? 挽きの細さを変える部分があると思います。

hatena1984
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 粉は細かめに挽いています。私が使っているミルは、挽き加減に結構バラつきがあるので粗めにするよりも細かめにした方が粒が均等になりますので・・・。

関連するQ&A