- ベストアンサー
私が経験した最悪の出来事
- 私は数年前の高校生の頃、同じ学校の知的障害者からの嫌がらせに悩まされました。
- その嫌がらせは私の勉強や集中力にも影響を与え、大学受験の結果にも悪影響を及ぼしました。
- この厳しい経験を通じて私は人生が変わったと感じており、理解のある方のアドバイスや打開策を求めています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>長年悩んでいた辛い思いを全て今ここで吐き出せました。これだけでも少し気が楽になった気がします。ありがとうございます。 このことに関しては「良かったですね」と申し上げておきます。 心の中で鬱屈させておくことは、良くないことですからね。 ただ「そのこと」が、そのまま「あなたのこれからの未来」の中で、現在のような「考え方」で存在し続けることについては、私は良くないことと思いますし、また、知的障害者云々ではなく、違った形、違った人物からのアクシデントに対しても、マイナスのイメージを持たれる様になってしまうのは不幸なことと思いますよ。 「こういうことがあったから」という経験則での判断は、実は大変に浮動的なものといわなければいけません。 それは、後になってみれば「ああ、こういうことだったんだ」と思い返すことが、意外と多いからなんです。 後になって理解できても、取り返しがつかないことがほとんどです。 だから「頑なに」過去に拘る事は良くはありません。 また「人の理由」は、本人でないとわからないことが多いですよね?。 昔、迷惑を受けたと感じたにせよ、それは「あなたが迷惑に思う」ということを「相手が理解していない」から発生したことです。 知的云々は「あるかも」しれませんが、それは日常的に「誰だって」おきることだし「起こす」可能性がある、ものだということを注意せねばいけません。 今回「被害者」という立場で質問されていますが、もしかしたら「加害者」に自分がなってしまうかもしれない。 先に言ったように「他人の気持ちはわからない」ですから、自分が被害を受けたときに心がけなければいけないのは「自分が加害者になる危険性」であり、その「怖さ」です。 それを勉強されたといえなくも無いわけです。 今度は自分が他人から「恨み」を買わないよう、過去のことは過去のこと、と割り切ることを忘れないように。 他人からの行動は、自分の行動の「鏡」です。 『なにがしかの理由があるから、他人の行動は存在する』 「そのこと」については、運もありますし、環境の問題もあるでしょうが「より早く気付くべき」だった、と私は思いますよ。
その他の回答 (3)
発達障害児の親です。しかも義理の親です。 相談者さんのお気持ち、よ~く解ります。先天性の脳の障害による障害 児(知的障害児)、本当に、親の私でも、実の祖父母でも、正直「きもい」 と思うことが多々あります。というか、実の母親とか実のお姉ちゃんなんて 肉親なだけに容赦なく「こんなきもいやつとは関わりたくない」と家を出て しまいました。 薮にらみしながら頭をぐるぐる回し、手をひらひらさせて何かをぶつぶつ (しかも大声で)つぶやいてる、幼稚園児の知能もないくせに、下半身 だけは一人前で小学生のかわいい女の子の後をつけたり、女子高生の 真後ろにぴったり立って覗き込んだり、コンビニでいやらしい雑誌を挙動 不審に盗み読みしたり・・・ まったくもって「きもいやつ」です。私も入浴を覗かれたり、一人で寝てい たら当時はまだ小学生のくせに寝巻きの裾をめくってパンツに手をかけ られたり、あまりにもエロエロで、そのうち絶対性犯罪者になってしまうと 思い、学校の先生や父親におもいっきり体罰をしてもらい、泣き叫ぶの を家から叩き出し、事情を話して警察まで連れて行って彼のトラウマに なる位しかり、「エッチな人は警察に捕まるよ」と叩き込みました。 このように、障害者の親も大変苦労しております。こんな子が生きていて 何になるのかなあ・・・と思うことが多々あります。実の親も「早く死ねば いい」と言っていて、そうまで言われると”この子だってこうなりたくてこん なふうに生まれてきた訳じゃないのに・・・”と気の毒になります。 (実の親でも身内でもない人間は、彼を思いやれるほどまだ気楽です。) 相談者さんは、このクラスメートの事を「ストーカー行為」とおっしゃって ますが、きっと彼にいやがらせのつもりは全然なくて相談者さんが大好き で「お友達」になりたいと思ったのでしょう。というかお友達のつもりだった のだと思います。 教師や親御さんの対応ですが、あきらかに障害がある者に対して、自分 の子だからかばう訳ではなく、「あまりにも違う土壌の人間に対して優位に 立つ側が見下す発言をした場合はたしなめるのが教育」という考えから と思います。それにしても、そのような知的障害児でも「法律関係の大学 にいきたい」と思うような相談者さんの行くようなレバルの高い高校にいけ るのですか?うちの障害児達はA判定なので養護学校で、養護では、半 分くらいの子は中学生までおむつをつけています・・・ 相談者さんは、障害がなくてよかったですね。でも、もし結婚して生まれた お子さんが発達障害があったらどうしますか?うちの子の実父、実母達 のように捨てて逃げますか? 私も実際のところは彼を「きもい」と思っているのですが、そんな考えをもつ のは容姿知性とも恵まれた自分自身の幸運に対して傲慢だ、と自分を嗜 め、彼の面倒をみています。 あなたは容姿、知性とも、人より恵まれています。少なくとも知的障害の彼 よりずっと恵まれています。彼を恨んでも、得るものは一つもありません。 でも、彼を思いやれるようになった時に、何か大きな得るものがあるかも しれませんよ。
- bfox
- ベストアンサー率30% (327/1067)
私だって高校受験の時同じクラスの女子にインフルエンザをうつされて、志望校なんか1校も受けられなかったですよ。 慌てて新聞めくって2次試験募集している学校受けて入りましたよ。 でも、その女子には今恨みの気持ちはあるか?自分の人生はソイツに狂わされたか?とは思いません。 原因自分説。 自分に降りかかる全ての事象は自身が原因であると考えています。 自身に原因があると考えて、それを打開したり今後誤らないように思考錯誤して生きています。 質問者様のお考えですと、今後ご自身に降りかかる良くない出来事は全てその障害児のせいになりそうですね。 私から言える事は、「原因は自身にあると考え、人のせいにはしない」です。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20256/40157)
書いて気が楽になった事。 それを合図に貴方はこれからの自分を大切にしていけば良いんですよ。 過去は変えられない。こうだったら~という思いは今の貴方を何処にも導かない。もし過去自分の思うように行かなかった部分があるなら、これからの貴方を自分なりに納得できる方向に進めて行けば良い。 高めていけば良い。貴方なりに良いなと思える自分自身の為の自分なりの人生のプロセス。それを貴方なりに大切に。 大切なのは今なんです。今が充実してくれば、貴方なりに納得して送れていけば、自然と過去とは折り合いをつけられるようになっていくんです。頑張ってくださいね☆