• 締切済み

友人が、ある店で買い物中に店員にひどい差別されました。

友人が、身体障害者で、ある店で買い物中に、店員にひどい差別されて、 問題発言をされました。友人が、あとで、電話で店長にそのことを伝え、訴えると言いましたが、店長の方は 今回の件のお詫び金みたいなものをお支払いするようなことを言い、「なんとか訴えないでください。」と言われました。 友人は、どちらにするかは返事せずに その場は、それで終わりました。 現在 友人は示談ですませようと思いますが、 1,示談をしたことがないので、相手になんと手紙を書けばいいですか? 示談の金額も~~円とこちらが決めた金額を提示して、銀行に 振り込んでください。と書けばいいのですか? (示談の内容によっては、脅迫になりたくありません。) 2、示談書の文章を、持って来いと言われたら、 どんな文章の記載にすればいいですか? 1、2の両方、文例があれば 教えてください。

みんなの回答

  • sfx1208
  • ベストアンサー率32% (265/809)
回答No.4

私は、コンビニチェーンでそれらを専門に扱っています。 まず、店長と直接話し合いをして下さい。 その場で、店長からの要望を先に聞いて下さい。 要望に納得できたら、そこで示談をすれば問題ありません。 障害者の御友人が、納得される内容であったら、それでいいかと思います。 話し合いの場では、こちら側から金額を提示する事は避けて下さい。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

> なぜならば、事件のせいで、生活に支障をきたしているからです。 でしたら、示談による慰謝料でなくて、普通に損害賠償請求でよいのでは? 「これこれこういうトラブルにより、こういう損害を被ったので、△△円の賠償請求を行う。」とか。 示談の内容は「これこれの損害について賠償する事。」とかになります。 普段であればどうであった生活が、トラブルによってどういう風になり、具体的に1日当たり何円の支障をきたし、どれくらい継続する見込みなのか? 相手が納得できる根拠を提示します。 どういう支障を、どういう風にきたし、それを改善するにどういう労力や費用がかかったのか?しっかり記録を残したり、出費があった場合には領収書やレシートを取っておくなどして下さい。 記録はペン書き、ページの入れ替えの出来ないキャンパスノート、当日のニュースや天気などを併記すると、信憑性が上がります。 必要ならば、ICレコーダーなども利用して交渉。 そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もありますし。 相手が請求に応じずに裁判になると、そういうトラブルと、その損害、生活の支障の因果関係が争点になります。 請求内容に合理的な根拠が無い場合には、脅迫として受け取られる事もあります。 第三者(裁判所)が「なるほど」と納得できるような根拠が適正な書式や方法で提示できるよう、やはり弁護士などに相談する事をお勧めします。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

> 相手になんと手紙を書けばいいですか? まずは、トラブルの内容、日時、場所と担当者の部署、役職、氏名などの事実の確認。 取りあえず、 ・その店員に謝罪してもらう。 ・その店員に対し、適正な処分を行なってもらう。  書面注意とか、始末書とか減給まででしょうか。 ・今後同様のトラブルが起きないように、再発防止のための従業員教育を徹底する事を約束してもらう。 とかで納得して相手を許すとかの選択肢は無いのでしょうか? > 示談の金額も~~円とこちらが決めた金額を提示して、銀行に > 振り込んでください。と書けばいいのですか? 原則的には、1万円でも100万円でも1億円でも請求は出来ますが、高額な請求にはまずは相手は応じないし、裁判してもその金額の具体的、合理的な根拠が無ければ、支払い命令は出ません。 慰謝料を請求するのであれば、具体的、合理的な根拠を提示する方が、相手や第三者(裁判所など)の理解を得やすいです。 > 店員にひどい差別されて、 問題発言をされました。 例えば、そういう事が原因で眠れない、イライラする、仕事や勉強が手に付かないなどの症状があったとか。 そういう状況ならば、まずはお気軽に心療内科でカウンセリングを受ける事をお勧めします。 専門の医師に相談したり、簡単なお薬でグッスリ眠れればラッキーです。 その際の診療の記録、治療の実績、診断書があると、精神的苦痛を主張するのに有効です。 そうした場合、交通事故の自賠責保険の慰謝料の基準を参考にすると、 ・総通院日数 ・実通院日数×2 のいずれか少ない方×4,200円とかが最低限の慰謝料の請求の目安、根拠になります。 > 示談書の文章を、持って来いと言われたら、 > どんな文章の記載にすればいいですか? 相手に何をどうして欲しいのか?によります。 まず、 ・謝罪して欲しいのか? ・単に金をもらえば問題解決するのか? どちらなのでしょう? 具体的な発言の内容とか、交渉の経緯とか、プライバシーに踏み込んだ内容が不明瞭ですと、何とも言えません。 電話帳で県の弁護士会または司法書士会を調べ、状況を説明して適任な弁護士または司法書士を紹介してもらい、相談を行ってみる事をお勧めします。 簡単な示談書なら、 示談書 平成△△年△△月△△日、△△の場所において、△△会社勤務の店員△△により、△△の発言を受け精神的苦痛を被った件に関し、以下の条件で和解する事を確認します。 ・△△会社は金△△円を支払う。 ・△△は、今後本件に関しての申し立ては行なわない。 当事者住所 当事者氏名 印 当事者住所 当事者氏名 印 とか。 すみやかに支払いが行なわれ、今後トラブルが無ければ、問題解決です。 穴だらけっぽいので、自分だったら使わないですが…。

numlock201
質問者

お礼

>相手に何をどうして欲しいのか?によります。 金銭による解決を希望しています。 なぜならば、事件のせいで、生活に支障をきたしているからです。 脅迫にならないように 店側に~~~円を請求したい場合、なんていえばセーフなのですか? 「誠意を見せろ」とか、言ってもいいのですか?

numlock201
質問者

補足

店に示談金を交渉するとき、ストレートになんていえばいいですか? 脅迫や法律違反にならないようになんていえばいいですか? 例えば「事件で損害をこうむったので、示談金○円を要求する」 でいいのですか? 良い言い方があれば、おしえてください

回答No.1

差別と発言だけなら、直接金額提示したら確実に脅迫ですよ。 「訴える」って言っちゃってるんで。 一般に「訴える」って言ってしまうと ・本当に訴えて、和解にするか ・相手の謝罪を受け入れるか のどちらかが円満な解決法です。 金額を言ってはいけません。 (訴えずに金額提示だけをすると脅迫)

numlock201
質問者

補足

間違えました (誤)電話で店長にそのことを伝え、訴えると言いましたが、 (正)訴えるとは言っていませんが の間違いです。 失礼しました

関連するQ&A