- 締切済み
定積分 体積
座標空間において、4点(2,2,0)、(-2,2,0)、(-2、-2,0)、(2、-2,0)を頂点とする正方形を底面とし、点(0,0,4)を頂点とする四角錐の内部で、x>=1にあたる部分の体積の求め方を教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- info22
- ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.4
- banakona
- ベストアンサー率45% (222/489)
回答No.3
- info22
- ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.2
高さzの時の求める立体の体積Vの斜面のx座標,y座標を求めると 点(0,0,4)-(2,2,0)-(2,-2,0)を通る斜面 z=4-2x → x=(4-z)/2 点(0,0,4)-(-2,2,0)-(2,2,0)を通る斜面 z=4-2y → y=(4-z)/2 求める立体の高さzにおける長方形断面S(z)は S(z)=2(x-1)*y=(2-z)(4-z)/2 これを高さz=0~2の範囲で積分すれば体積Vになる。 式で書けば V=2∫[0,2] (x-1)ydz =2∫[0,2]{(2-z)/2}*{(4-z)/2}dz =(1/2)∫[0,2](2-z)(4-z)dz となります。 あとは積分するだけですのでできますね。 分からなければ、やった解答の詳細を補足に書いて行き詰ったところを質問してください。
質問者
補足
回答有難うございます。 早速質問です。長方形の面積を求める際に何故2を掛けてるのでしょうか?
- tksmsysh
- ベストアンサー率77% (27/35)
回答No.1
四角錐の、x=k(1≦k≦2)での切り口を考えましょう。 切り口に表れた図形の面積をkで表しましょう。これをS(k)とします。 最後に1≦k≦2でS(k)を積分すれば、それが求める体積です。 一般に、体積求値問題は (1)ある平面での切り口を考える。(軸に垂直であること) (2)切り口に表れる図形の面積を求める。 (3)積分する。 で求められます。
お礼
図を添付して下さるとは ご厚意有難うございます。 大変わかりやすかったです。