- 締切済み
弁護士 法科大学院
私の彼は現在31歳で、今法科大学院の1年生です。 もともと中大法学部卒業後、企業に勤めていたのですが、仕事を通して弁護士になりたい、と思ったようで法科大学院へ入学しました。 司法試験といえば、超難関試験ですよね。 私の兄もCPAの資格試験で苦労したので、目指すと彼が決めた時点で覚悟しましたが、実際に院を出ても、司法試験に受からなければ「ただの人」ですよね・・。 今は朝早くから日にちが変わるまで毎日勉強漬けの毎日を送っています。 この歳で、司法試験に通らなかったとき、現実的に就職にはどのような選択肢があるのでしょうか? 文系院卒は年齢がいってると、なかなか就職は難しい印象があります。 また、医療界でいえば研修医制度と同じ様な感じで資格取得できたとしても、しばらくは、やはり給与面といい労働時間といい過酷な生活になるのでしょうか。 (もちろんこれはどのような職業であれ当然のことですが) 法曹界の知識がありません故に、実際のところを何でもいいから知りたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tsururi05
- ベストアンサー率31% (300/958)
司法試験に通らなかったときの現実の就職先は、かなり熾烈を極めます。 基本的には塾の講師や、中小企業の職員、知り合いの会社で働く、 夜勤の警備員というのがありうるのではないでしょうか。これは今 に始まったことではなく、かねてから司法試験に関しては、通らなか った場合、そうでした。 つまり、試験に通らなかったさきには、バラ色の人生は、まっていません。この試験、通らなければなにも始まらないのです。 そして通らなかったときの現実は、非常に厳しいものです。 法律と全く関係のない仕事につくことも多いです。 資格取得後は、、これも現在では、そんなにバラ色ではありません。 まず1年間の司法修習と呼ばれる研修期間があります。これは今年度 までは給料が支払われていたのですが、来年から借金制度になります。 つまり1年間、借金をして働かされることになります。 そして就職ということになりますが、20歳前半および一流法科大学院 出身であれば、年収1000万円以上のバラ色の人生があるのですが、 あなたの彼氏の場合、司法修習が修了しても35歳程度ということで、 そういうトップエリートの道はなかなか難しいかもしれません。 というわけで、なかなか難しいというのが現実です。 ただこの件は、政治ともリンクしていて、借金制度も廃止?される かもしれませんし(現在署名運動がおこっています)、もし合格者数 が減少され、1000人程度になり、かつあなたの彼氏がその(厳し くなった)試験に合格できれば、それはそれで成り立っていくとも思 います。政治とも関連しますので、少し予想しにくいです。 ちなみにあなたの彼氏が受験するころの司法試験の合格率は、10% 程度だと思います(今年で25%程度。暫時減少の傾向)。
- kinkinn
- ベストアンサー率28% (130/450)
法科大学院を出た人でも 司法試験の合格率は50%を切ってますよね。ということは半分以上は落ちるという現実があります。 次善の策としては、司法試験の勉強をする一方で、法律知識を生かして、司法書士や弁理士の資格取得をお勧めします。それぞれ実務分野の専門項目もあり、その勉強もしなければなりませんが、多少は有利でしょう。なお、行政書士は簡単すぎますのでパスしましょう。 それらの資格を持っていれば、パラリーガル(弁護士事務所での補佐職員、企業の法務部社員)になれる可能性はありますし、その資格だけで独立自営することも可能です。(といっても仕事が保証されているわけではなく、顧客獲得には、それなりの努力は必要ですが)
- negitoro07
- ベストアンサー率24% (389/1569)
2年で修了のはずですが、法律学科出身者でも「自身がないから、基礎からやり直す」といって未履修者用の3年コースを取る人もいます。 そのあと、司法試験に合格できればいいんですが、浪人するかもしれません。 合格できれば、確か2年の司法研修があります。 それが終わってやっと、就職活動です。最初は企業や弁護士事務所で勤務あるいは居候弁護士です。サラリーマン弁護士で良いというなら、普通以上の給料はもらえるでしょう。あるいは、検察や裁判官になるなら、公務員です。でも、小さくても良いからと言って、弁護士事務所の開業にこだわると、最初は苦労するかもしれません。 いずれにしても、法曹になれるのは、最低でもあと3年以上かかります。 まぁ、大学院を出て、法曹よりも一段下のレベル(パラリーガル)でも良いというなら、企業の法務部門で雇ってもらえるかもしれません。 パラリーガルでも、金融機関の法務部門だと、かなりのお給料がでます。(今は難しいでしょうけど) 吉と出るか凶と出るかは、その人の能力や細かい専門分野、あるいは儲かる分野に鼻が利くかどうかなど、いろんな要素が絡まっています。 今振ってしまった方がいいかもしれないし、大化けして将来大物になるかもしれません。